大漁タント節 ---- 三浦かつ子
大漁タント節(ソーラン節)
三浦かつ子 歌
光股愛子 三味線
三浦華月 太鼓
昭和二十八年九月 コロムビア
【関連楽譜検索】
〈民謡-レコード〉
Amazonで民謡を検索
『決定版 日本民謡』
『決定盤 日本 民謡 全集 CD2枚組』
『日本の民謡 名撰集 ~民謡の名人を尋ねて~』
『ザ・ベスト 日本の盆踊り』
『古典芸能ベスト・セレクション~名手・名曲・名演集「民謡」』
『日本民謡まるかじり100 おかわり編』
『日本縦断民謡の旅』
『心のふるさと 日本の民謡(CD10枚組)』
『なつかしき日本の歌(CD10枚組)』
介護便利帳
在宅介護アプリ 介護便利帳の概要
『民謡-レコード』の検索
北九州炭坑節 ---- 赤坂小梅
津軽ワイハ節 ---- 青森県民謡
相馬二遍返し ---- 福島県民謡
田植唄(朝出) ---- 広島県民謡
田植唄(片おろし) ---- 広島県民謡
田植唄(練り唄・大仙登り) ---- 広島県民謡
二上り都々逸 ---- 愛八 歌/民謡
しげさ節 ---- 島根県民謡
田植唄(朝唄) ---- 広島県民謡
田助ハイヤ節 ---- 長崎県民謡
太鼓ばやし ---- 三根村有志
郡上ぶし(春駒) ---- 坪井三郎、鷲見さだ
酒造唄(米洗い唄) ---- 広島県民謡
田植唄(夕唄) ---- 広島県民謡
酒造唄(桶とぎ唄) ---- 広島県民謡
真室川音頭 ---- 山田みつ子
安久節 ---- 宮崎県民謡
亥の子唄 ---- 香川県民謡
地搗音頭 ---- 香川県民謡
籾摺唄 ---- 香川県民謡
田の草唄 ---- 香川県民謡
お姿節 ---- 島県民謡
麥打唄 ---- 香川県民謡
お姿節(長節) ---- 島県民謡
田植唄 ---- 島県民謡
鐘鑄音頭 ---- 島県民謡
安田音頭“お才の局” ---- 香川県民謡
子守唄 ---- 香川県民謡
戎まわし ---- 島県民謡
亥の子唄 ---- 香川県民謡
一合蒔いた ---- 香川県民謡
麥打唄 ---- 香川県民謡
田草取唄 ---- 香川県民謡
麥打唄 ---- 島県民謡
田植唄(朝唄・晝唄・夕唄) ---- 香川県民謡
よここぜ ---- 香川県民謡
大漁唄 ---- 香川県民謡
よいこの節 ---- 香川県民謡
式三番叟 ---- 島県民謡
水かえ唄 ---- 香川県民謡
お山の水 ---- 愛媛県民謡
伊豫万才(松山名所づくし) ---- 愛媛県民謡
田草取唄 ---- 愛媛県民謡
しも節 ---- 高知県民謡
よいやの節 ---- 高知県民謡
木挽唄 ---- 高知県民謡
草刈唄 ---- 高知県民謡
酒造唄(摺入唄) ---- 高知県民謡
酒造唄(もと摺唄) ---- 高知県民謡
茶撚唄 ---- 愛媛県民謡
表紙へ戻る
Copyright(C) Rimshot Co., Ltd. All rights reserved.