表紙へ戻る  
 はじめてご利用の方へ 
  
 d-score.comに関連する商品を
 ダウンロード販売するサイトです。
 
 楽譜表示ソフトScore Grapher Alive 
       価格 1,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Lite
       価格 4,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Pro
       価格 23,800円(税込)
  
 お気に入りのページを最大50件まで 
 記憶できる便利な機能です。
  
 歌詞を入力すると自動で作曲 
 
    スコアグラファー・コンポ
 
  ウェブアプリケーション(無料)
 

 雀の学校
      作詞 清水かつら  
      作曲 弘田龍太郎 

  チイチイ パッパ
  チイパツパ
  雀の學校の
  先生は
  鞭をふりふり
  チイパツパ
  生徒の雀は
  輪になつて
  お口をそろへて
  チイパツパ
  まだまだいけない
  チイパツパ
  も一度いつしよに
  チイパツパ
  チイチイ パッパ
  チイパッパ
 
      【楽譜 ダウンロード】
雀の学校 (童謡)
清水かつら/弘田龍太郎
 
 中等唱歌
 
 東京音楽学校 編 
 
中等唱歌
東京音楽学校 編

 夏の月
            文部省唱歌 

 一、
  涼しい風に、ゆらゆらと
  波うつ廣い稲田の上に、
  いつの間に浮出たか、
  まんまるい夏の月。
  きれいな顔して、にこにこと、
  空から私をながめてる。
 ニ、
  涼しい風に、ゆらゆらと
  ゆられる蚊帳の中から見れば、
  いつに間に出て來たか、
  また此所へ夏の月。
  嬉しい顔して、にこにこと、
  窓から私をのぞいてる。
 
         【楽譜 ダウンロード】
夏の月 (唱歌)
文部省唱歌
 
 リンゴのひとりごと - 武内俊子/河村光陽 
 
 【楽譜 ダウンロード】
リンゴのひとりごと(童謡)
武内俊子/河村光陽

 1807年出版
 ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 Op.57 
 
         1805年 
         熱 情
 
       Ludwig van Beethoven 
 
熱情 (クラシック)
ベートーヴェン
クラシック-年表
 唱歌-年表
 童謡-年表
 民謡-年表
 新民謡-年表
 流行歌-年表
歌謡曲に関連の出来事を年代順に表示しています
 音楽家 年表
 楽譜 年表
 総合 年表
 音楽用語小辞典
リムショット

 カチューシャの唄 ‐ 島村抱月 相馬御風/中山晋平

 日本の歌謡曲第1号とも言われる大正時代の大ヒット曲。女優、松井須磨子(1886〜1919)が、トルストイ原作の「復活」(芸術座)の劇中歌として歌い、劇そのものの評判と共に大変な話題を呼んだ。
楽譜 歌詞 A4縦 1頁

童謡・唱歌・民謡・流行歌・世界の童謡
かたつむり ---- 文部省唱歌
港が見える丘 ---- 作詞作曲 東辰三
浦島太郎 ---- 文部省唱歌
おつぺけぺ .... 作詞作曲 川上音二郎
琵琶湖周航の歌 ---- 小口太郎/吉田ちあき
二人の銀座 .... 永六輔/ベンチャーズ
たき火 .... 巽聖歌/渡辺茂
まなべ ---- 作詞作曲 伊沢修二
我は海の子 ---- 宮原晃一郎/文部省唱歌
あなたの心に .... 中山千夏/都倉俊一
靴のをばさん .... 小林愛雄/小松耕輔
ギター月夜 .... 西條八十/古賀政男
エリカの花散るとき .... 水木かおる/藤原秀行
あした ---- 清水かつら/弘田龍太郎
からたちのはなII .... 北原白秋/山田耕筰
金魚のひるね ---- 鹿島鳴秋/弘田龍太郎

 月の夜 ‐ アイヒェンドルフ/シューマン

クラシック楽譜
ノクターン第4番ヘ長調 - ショパン Op.15-1
プレリュード第4番ホ短調 - ショパン Op.28-4
ノクターン第1番変ロ短調 - ショパン Op.9-1
フィグ・リーフ・ラグ ---- ジョプリン
魔王 ---- ゲーテ/シューベルト
マズルカ第9番ハ長調 - ショパン Op.7-5
マズルカ第45番イ短調 - ショパン Op.67-4
プレリュード第21番変ロ長調 - ショパン Op.28-21
Nelly Was a Lady - スティーブン・フォスター
マズルカ第33番ロ長調 - ショパン Op.56-1
騎手 ---- シューマン
朝の歌 ---- メンデルスゾーン Op.62-4
黒鍵のエチュード - ショパン Op.10-5
雨だれの前奏曲 - ショパン Op.28-15
マズルカ第11番ホ短調 - ショパン Op.17-2
ピアノ・ソナタ第1番 - ベートーヴェンOp.2 No.1
レコード
まいまい ---- 富山県民謡
ロッパの轟先生 ---- 古川ロッパ 久米夏子
安田音頭“お才の局” ---- 香川県民謡
名月赤城山 ---- 東海林太郎 歌
鴬の夢 ---- 佐藤千夜子 歌
磯節 ---- 藤本二三吉
真室川音頭 ---- 山田みつ子
十九の春 ---- ミス・コロムビア
奥多摩よささ節 ---- 五日市芸妓連中
三階節 ---- 新潟県民謡
さくらんぼ道中 ---- 古川ロッパ 土屋忠一
糸魚川小唄 ---- 小唄勝太郎 歌
相馬盆唄 ---- 福島県民謡
どっさり節 ---- 島根県民謡
歌ふ弥次喜多 ---- 古川ロッパ、徳山閏/title>
しげさ節 ---- 島根県民謡
Joplin - The Entertainer
for Piano Solo
歌詞を入力すると自動で作曲(伴奏付)
Score Grapher Compo
ウェブアプリケーション(無料)
Copyright(C) Rimshot Co., Ltd. All rights reserved.