童謡 楽譜 年表 - 童謡
楽譜
「I Will Sing a Lullaby」 デッカー/イギリスの子守り唄
「The Cuckoo」 ドイツ民謡
「Joy to the World」 ワッツ/ヘンデル
1742年
「Hush,my Babe.(むすんでひらいて)」 ワッツ/ルソー
「Twinkle, Little Star(きらきら星)」テイラー/フランス民謡
1806年
「Silent Night(清しこの夜)」 モーア/グルーバー
1818年
「Softly Now the Light of Day」 ドーン/ウェーバー
1824年
「Sweet and Low」 テニソン/バーンビィ
1863年
「Swing Low, Sweet Chariot」 黒人霊歌
1872年
1910年
《最初の「文部省唱歌」誕生》
「てるてる坊主」 浅原鏡村/中山晋平
大正初期
1914年
《第1次世界大戦勃発 〜1918年》
1916年末
(大正5年)雑誌『少女号』創刊
1918年
《宝塚音楽歌劇学校が創立される》
1918年7月
(大正7年)童話と童謡の雑誌『赤い鳥』創刊
『赤い鳥』 「りすりす小栗鼠」 北原白秋/成田為三
1918年7月
『赤い鳥』 「雨」 北原白秋/弘田龍太郎
1918年9月
『赤い鳥』 「赤い鳥小鳥」 北原白秋/成田為三
1918年10月
「かなりや」 西條八十/成田為三
1918年11月
「夕焼け小焼け」 中村雨紅/草川信
1919年
1919年4月
「あわて床屋」 北原白秋/山田耕筰
「金魚のひるね」 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
1919年7月
「ぼうふらの踊り」 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
1919年8月
『少女号』「お山のお猿」 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
1919年9月
『少女号』 「靴が鳴る」 清水かつら/弘田龍太郎
1919年作曲
1919年10月
(大正8年)『小学男生』『小学女生』 創刊
1919年10月
「うさぎのでんぽう」 北原白秋/夏目鏡子
1919年10月
(大正8年)『「赤い鳥」童謡 第壱集』 赤い鳥社発行
『赤い鳥』 「雨」 北原白秋/成田為三
1919年10月
『赤い鳥』 「犬のお芝居」 北原白秋/成田為三
1919年10月
『赤い鳥』 「山のあなたを」 北原白秋/成田為三
1919年10月
1919年11月
(大正8年)童謡童話雑誌『金の船』 創刊
「ゆきうさぎ」 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
1920年1月
「ゆめ」 清水かつら/草川信
『金の船』 「四丁目の犬」 野口雨情/本居長世
1920年3月
1920年3月
(大正9年)『「赤い鳥」童謡 第弐集』 赤い鳥社発行
『赤い鳥』 「舌切雀」 北原白秋/成田為三
1920年3月
「かにの母さん」 清水かつら/草川信
1920年
『少女号』 「叱られて」 清水かつら/弘田龍太郎
1920年4月
1920年4月
(大正9年)児童雑誌『童話』 創刊
「お山の大将」 西條八十/本居長世
1920年6月
『少女号』 「あした」 清水かつら/弘田龍太郎
1920年作曲
『金の船』 「十五夜お月さん」 野口雨情/本居長世
1920年9月
1920年9月
(大正9年)『「赤い鳥」童謡 第三集』 赤い鳥社発行
『赤い鳥』 「月夜の家」 北原白秋/成田為三
1920年9月
『少女号』「落葉のおどり」 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
1920年12月
「雀のお宿」 北原白秋/弘田龍太郎
1920年12月
「ちんちん千鳥」 北原白秋/近衛秀麿
1921年2月
(大正10年)『「赤い鳥」童謡 第四集』 赤い鳥社発行
『赤い鳥』 「金魚」 北原白秋/成田為三
1921年2月
『赤い鳥』 「葉っぱ」 北原白秋/成田為三
1921年2月
「蝸虫角ふれ」 北原白秋/弘田龍太郎
1921年3月
「めえめえ小山羊」 藤森秀夫/本居長世
1921年4月
「わらび」 北原白秋/本居長世
1921年作曲
「白い白いお月様」 北原白秋/弘田龍太郎
1921年4月
1921年6月
大正10年 童謡集『十五夜お月さん』 野口雨情著
『十五夜お月さん』 「帰る雁」 野口雨情/本居長世
1921年出版
「こんこん小山の」 北原白秋/弘田龍太郎
1921年作曲
「九人の黒んぼ」 西條八十/本居長世
1921年作曲
『金の船』 「七つの子」 野口雨情/本居長世
1921年7月
「ほうほうほたる」 北原白秋/弘田龍太郎
1921年7月
1921年8月
「赤蜻蛉」 三木露風/山田耕筰
『小学女生』 「ゆりかごの唄」 北原白秋/草川信
1921年8月
「とおせんぼ」 北原白秋/弘田龍太郎
1921年8月
1921年8月
(大正10年)『「赤い鳥」童謡 第五集』 赤い鳥社発行
『赤い鳥』 「はなれ小島の」 北原白秋/草川信
1921年8月
『赤い鳥』 「夢の小函」 北原白秋/草川信
1921年8月
『赤い鳥』 「ちんちん千鳥」 北原白秋/成田為三
1921年8月
『赤い鳥』 「仔馬の道くさ」 北原白秋/草川信
1921年8月
「通りゃんせ」 江戸時代童謡/編曲 本居長世
1921年9月
「向う横町」 江戸時代童謡/編曲 本居長世
1921年9月
1921年10月
「どんぐりころころ」 青木存義/梁田貞
1921年10月
「夕日」 葛原しげる/室崎琴月
「砂のトンネル」 葛原しげる/弘田龍太郎
1921年作曲
『金の船』 「青い眼の人形」 野口雨情/本居長世
1921年12月
『小学女生』 「赤い靴」 野口雨情/本居長世
1921年12月
『少女号』 「雀の学校」 清水かつら/弘田龍太郎
1921年作曲
「かやの木山の」 北原白秋/山田耕筰
「里ごころ」 北原白秋/中山晋平
1922年
1922年1月
(大正11年)絵雑誌『コドモノクニ』 創刊
『金の船』 「呼子鳥」 野口雨情/本居長世
1922年1月
「お家忘れて」 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
1922年2月
「おくれ時計」 西條八十/本居長世
1922年作曲
「お月さん」 西條八十/本居長世
1922年作曲
「ねぎ坊主」 細川きみよ/弘田龍太郎
1922年5月
「迎え火」 北原白秋/弘田龍太郎
1922年5月
1922年6月
(大正11年)誌名を『金の船』から『金の星』 改める
『金の塔』 「シャボン玉」 野口雨情/中山晋平
1922年出版
『金の塔』 「黄金虫」 野口雨情/中山晋平
1922年出版
1922年6月
(大正11年)『「赤い鳥」童謡 第六集』 赤い鳥社発行
「さびしい啼く鳥」 野口雨情/弘田龍太郎
1922年作曲
『赤い鳥』 「雀のお宿」 北原白秋/草川信
1922年6月
『赤い鳥』 「ちんころ兵隊」 北原白秋/草川信
1922年6月
『赤い鳥』 「南の風の」 北原白秋/草川信
1922年6月
「うさうさ兎」 北原白秋/弘田龍太郎
1922年作曲
「なつめ」 北原白秋/弘田龍太郎
1922年作曲
「物臭太郎」 北原白秋/弘田龍太郎
1922年7月
「お祭り」 北原白秋/弘田龍太郎
1922年7月
「仔馬の道ぐさ」 北原白秋/弘田龍太郎
1922年7月
『小学女生』 「砂山」 北原白秋/中山晋平
1922年9月
1923年
「おもちゃのマーチ」 海野厚/小田島樹人
「かやの実」 北原白秋/弘田龍太郎
「花嫁人形」 蕗谷虹児/杉山はせを
1923年
『子供達の歌』 「露地の細路」 海野厚/中山晋平
1923年1月
「春よ来い」 相馬御風/弘田龍太郎
1923年1月
「どこかで春が」 百田宗治/草川信
1923年3月
「蛙の子」 西條八十/本居長世
1923年作曲
1923年3月
「月の砂漠」 加藤まさを/佐々木すぐる
「蒲公英」 葛原しげる/本居長世
1923年4月
1923年4月
(大正12年)『「赤い鳥」童謡 第七集』 赤い鳥社発行
『赤い鳥』 「跳ね橋」 北原白秋/草川信
1923年4月
『赤い鳥』 「かちかち山の春」 北原白秋/草川信
1923年4月
『赤い鳥』 「吹雪の晩」 北原白秋/草川信
1923年4月
「肩たたき」 西條八十/中山晋平
1923年5月
『子供達の歌』 「背くらべ」 海野厚/中山晋平
1923年5月
「りすりす小りす」 北原白秋/弘田龍太郎
1923年作曲
「穂麦」 久留島武彦/弘田龍太郎
1923年作曲
「子供の村」 北原白秋/弘田龍太郎
1923年作曲
「雉子ぐるま」 北原白秋/弘田龍太郎
1923年作曲
「鳥の巣」 北原白秋/弘田龍太郎
1923年作曲
「とんからこ」 北原白秋/弘田龍太郎
1923年8月
「夕やけ小やけ」 久留島武彦/弘田龍太郎
1923年作曲
1923年
《関東大震災》
「からたちの花」 北原白秋/山田耕筰
「蕗のとう」 北原白秋/弘田龍太郎
1924年作曲
『コドモノクニ』 「あの町この町」 野口雨情/中山晋平
1924年出版
「猿芝居」 水谷まさる/弘田龍太郎
1924年1月
『コドモノクニ』 「木の葉のお舟」 野口雨情/中山晋平
1924年4月
『コドモノクニ』「兎のダンス」 野口雨情/中山晋平
1924年5月
1924年6月
大正13年 童謡集『青い眼の人形』 野口雨情著
「乙姫さん」 野口雨情/本居長世
「千代田のお城」 野口雨情/藤井清水
1924年作曲
「てんてんてつなぎ」 室田久良三/宮原禎次
「赤いお靴」 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
1924年6月
「キューピーさん」 葛原しげる/弘田龍太郎
1924年8月
「温泉町から」 葛原しげる/本居長世
1924年9月
『金の船』 「証城寺の狸囃子」 野口雨情/中山晋平
1924年12月
「子守唄」 若山牧水/弘田龍太郎
1924年12月
「かえろかえろと」 北原白秋/山田耕筰
『コドモノクニ』 「雨降りお月さん」 野口雨情/中山晋平
1925年1月
1925年作曲
「蛍」 富原義徳/宮原禎次
『コドモノクニ』 「雲の蔭」 野口雨情/中山晋平
1925年3月
1925年6月
(大正14年)『「赤い鳥」童謡 第八集』 赤い鳥社発行
1925年
《日本でラジオ放送が始まる》
1925年作曲
「霜の夜」 賤機多味男/宮原禎次
『コドモノクニ』 「アメフリ」 北原白秋/中山晋平
1925年11月
『金の星』 「俵はごろごろ」 野口雨情/本居長世
1925年作曲
1926年
《日本放送協会(NHK)が設立される》
「たんぽぽ」 野口雨情/弘田龍太郎
1926年作曲
「遠眼鏡」 武井武雄/中山晋平
1926年
1926年作曲
「てふてふ」 北原白秋/宮原禎次
1926年4月
「お山の細道」 葛原しげる/小松耕輔
「居眠り地蔵」 竹久夢二/本居長世
1926年4月
1926年6月
大正15年 童謡集『螢の燈台』 野口雨情著
「ころころ帽子」 北原白秋/弘田龍太郎
1926年9月
1927年
《地下鉄が東京で開通》
「舌切雀のかえるの歌」 葛原しげる/本居長世
1927年作曲
「汽車ポッポ」 本居長世/本居長世
1927年5月
「ねこやなぎ」 三宅稲子/弘田龍太郎
1927年6月
「ペタコ」 野口雨情/中山晋平
1927年9月
「道中双六」 水谷まさる/中山晋平
1928年
1928年
《普通選挙が始まる》
1928年4月
(昭和3年)童謡童話雑誌『金の船・金の星』 終刊
1928年作曲
「山家の祭」 富原義徳/宮原禎次
「舌切雀のおじいさんの歌」 葛原しげる/本居長世
1928年作曲
1928年作曲
「こんこん小山」 北原白秋/宮原禎次
「胡桃」 サトウハチロー/伊藤翁介
「鞠と殿さま」 西條八十/中山晋平
1929年1月
「里のひる」 落合勇/本居長世
1929年作曲
1929年作曲
「村の水車」 林柳波/宮原禎次
1929年作曲
「さようならの歌」 林柳波/宮原禎次
1929年作曲
「つくし」 林柳波/宮原禎次
「雪の帽子」 野口雨情/弘田龍太郎
1929年12月
「お守のお里」 野口雨情/藤井清水
「からくり」 海野厚/中山晋平
「たあんきぽうんき」 北原白秋/中山晋平
「ハンモック」 作詞作曲 杉山はせを
「烏のくろんぼ」 野口雨情/藤井清水
「花火」 作詞作曲 杉山はせを
「山の枇杷」 北原白秋/成田為三
「春の唄」 野口雨情/草川信
「瑞穂の国」 野口雨情/藤井清水
「青い魚」 北原白秋/成田為三
「鳥羽絵」 野口雨情/本居長世
「梅の小枝」 野口雨情/中山晋平
「夢買い」 北原白秋/草川信
「芒と月」 水谷まさる/中山晋平
「鳰の浮巣」 北原白秋/成田為三
「蛙の子ども」 葛原しげる/小松耕輔
「川のあぶく」 葛原しげる/小松耕輔
「母鳥子鳥」 三木露風/小松耕輔
「四匹のお馬」 葛原しげる/小松耕輔
「兎と狸」 葛原しげる/小松耕輔
「子猿の酒買ひ」 葛原しげる/小松耕輔
「ギッチョンチョン」 葛原しげる/小松耕輔
「ホロホロ鳥」 達崎龍/小松耕輔
「風」 葛原しげる/小松耕輔
「赤い小馬車」 達崎龍/小松耕輔
「さみだれ」 達崎龍/小松耕輔
「蛍のお使」 達崎龍/小松耕輔
「雀の機織り」 野口雨情/小松耕輔
「雲雀の水汲み」 野口雨情/小松耕輔
「ながれ椅子」 西條八十/小松耕輔
「ほそみち」 西條八十/小松耕輔
「蜂」 野口雨情/小松耕輔
「兎の耳」 野口雨情/小松耕輔
「月夜の綿畑」 後藤楢根/小松耕輔
「燕」 川路柳虹/山田耕筰
「狐の提灯」 野口雨情/山田耕筰
「箱根の山」 野口雨情/山田耕筰
「カツコ鳥」 野口雨情/山田耕筰
「酸模の咲くころ」 北原白秋/山田耕筰
「仔馬の道ぐさ」 北原白秋/山田耕筰
「お山の大将」 西條八十/山田耕筰
「この道」 北原白秋/山田耕筰
「お月夜」 北原白秋/山田耕筰
「新兵さんの駈足」 作詞作曲 本居長世
「親子のあひる」 葛原しげる/本居長世
「鼬こツこ鼠こツこ」 西條八十/本居長世
「およぎ」 楯岡逸風/大和田愛羅
「煙の踊」 葛原しげる/大和田愛羅
「水たまり」 西條八十/大和田愛羅
「私の造つた雪達摩」 大和田峻溪/大和田愛羅
「竹のお馬」 渡邊洋/大和田愛羅
「山の水車」 葛原しげる/大和田愛羅
「兎さん」 五十嵐矢須/大和田愛羅
「夕やけ」 久保輝/大和田愛羅
「青い小鳥」 福田英/大和田愛羅
「凧」 楯岡逸風/大和田愛羅
「椿」 永井花水/中山晋平
「南京言葉」 野口雨情/中山晋平
「鳥籠」 百田宗治/中山晋平
「兵隊ゴッコ」 酒井良夫/中山晋平
「ねんねのお里」 中村雨紅/杉山はせを
「お馬」 工藤みさを/杉山はせを
「かたつむり」 葛原しげる/杉山はせを
「ほたる」 中西芳朗/杉山はせを
「鯉のぼり」 中西芳朗/杉山はせを
「つばめ」 勝田香月/杉山はせを
「針店のお客」 葛原しげる/杉山はせを
「ハーモニカ」 葛原しげる/杉山はせを
「つづみ」 作詞作曲 杉山長谷夫
「べにすずめ」 中西芳朗/杉山はせを
「お月さん」 中西芳朗/杉山はせを
「夜店の人形」 中西芳朗/杉山はせを
「雀あそび」 野口雨情/藤井清水
「影踏み」 野口雨情/藤井清水
「赤とんぼ」 野口雨情/藤井清水
「お山の大将」 西條八十/成田為三
「春の日」 西條八十/成田為三
「鈴蘭のうた」 菊池知勇/成田為三
「兎踊り」 林柳波/成田為三
「兎の耳」 葛原しげる/梁田貞
「お馬にゆられて」 奥野庄太郎/梁田貞
「五つの指」 野口雨情/梁田貞
「風」 西條八十/草川信
「まゝごと」 浜田広介/草川信
「鳥の言葉」 林柳波/草川信
「めだか」 林柳波/草川信
「一枚板橋」 葛原しげる/室崎琴月
「雲雀」 野口雨情/室崎琴月
「お池の鏡」 葛原しげる/室崎琴月
「山から下りて」 葛原しげる/室崎琴月
「雀のお使ひ」 野口雨情/室崎琴月
「お月様」 佐々木雪香/室崎琴月
「蛍の学校」 野口雨情/室崎琴月
「寝る時起きる時」 葛原しげる/室崎琴月
「ゆき」 霜田史光/室崎琴月
「かやの実」 北原白秋/宮原禎次
「花咲爺さん」 北原白秋/小松平五郎
「ばあやのお里」 大村主計/小松平五郎
「げんげ田」 北原白秋/小松平五郎
「きたむきとんぼ」 野口雨情/小松平五郎
「あられとにわとり」 野口雨情/小松平五郎
「夕日」 葛原しげる/三宅延齢
「かさ」 吉田一穂/三宅延齢
「ひなまつり」 水谷まさる/小松清
「地曳網」 酒井朝彦/小松清
「狸の油かい」 野口雨情/弘田龍太郎
1930年作曲
「烏の行水」 野口雨情/弘田龍太郎
1930年作曲
「A Merry Heart」 オクスフォード/デンツァ
「All Through the Night」 ウェールズ民謡
「An Autumn Lullaby」 アレン/フェアリス
「Annie Laurie」 ダグラス/スコット
「April」 ホイッティア/フォーレ
「At Pierrot's Door」 フランス民謡
「At the Dance」 ブラウン/フィンランド民謡
「Baa, Baa, Black Sheep.」 エリオット
「Birds in the Night」 レヴィン/スリバン
「Can a Little Child, Like Me?」 ドッヂ/バスフォード
「Cradle Hymn」 ルター/ハーバート
「Ding, Dong, Bell.」 イギリス民謡
「Ding, Dong, Bell.」 エリオット
「Dolly and her Mamma」 エリオット
「Eskimo」 クーンレイ/ゲイナー
「French Cradlle Song」 フランス民謡
「Georgie Porgie.」 エリオット
「German Cradle Song」 ドイツ民謡
「Glad Christmas Bells」
「Go to Sleep, Lena Darling」 エメット
「Goosey, Goosey Gander.」 エリオット
「Hark! The Herald Angels Sing」 ウェズレー/メンデルスゾーン
「Hey, Diddle Diddle.」 エリオット
「Hickory, Dickory, Dock.」 エリオット
「Hot Cross Buns!」 イギリス民謡
「Humpty Dumpty」 エリオット
「I Love Little Pussy」 エリオット
「I See You」 スウェーデン民謡
「I had a Little Doggy」 エリオット
「Is John Smith Within?」 エリオット
「Italian Cradle Song」 ルイージ・リッチ
「Jack and Jill.」 エリオット
「Jingle Bells」 ピアポイント
「King Arthur」 イギリス民謡
「Little Bo-Peep.」 イギリス民謡
「Little Bo-Peep.」 エリオット
「Little Jack Horner.」 エリオット
「Little Tommy Tucker.」 エリオット
「Lullaby.」 エリオット
「Lullaby」 ゴダール
「Maggie's Pet.」 エリオット
「Mandolin Song」 ブラウン/スペイン民謡
「Mary had a Little Lamb」 ヘール
「May Day」 ブラウン/フランス民謡
「Mistress Mary.」 エリオット
「Mother Dear」 ブラウン/ノルウェー民謡
「My Mother's Bible」 モーリス/ラッセル
「Now the Day is Over」 グールド/バーナビー
「October's Party」 ジョージ・アレキサンダー・リー
「Oh, Dear! What Can the Matter be?」 イギリス民謡
「Old Gaelic Lullaby」 テイラー/スコットランド民謡
「Pussy-Cat, Pussy-Cat.」 エリオット
「Rain」 ブラウン/ボヘミア民謡
「Simple Simon.」 エリオット
「Sing a Song of Sixpence.」 エリオット
「Singing in the Rain」 アラン/ハイドン
「Skye Boat Song」 ボルトン/スコットランド民謡
「Tell Me Pray」 シレジア民謡
「The Child and the Star.」 エリオット
「The Dairy Maids」 イギリス民謡
「The Eskimo Hunter」 スカラー/エスキモー民謡
「The Feast of Lanterns.」 エリオット
「The Frost」 ドール/ロシア民謡
「The Happy Farmer」 シューマン
「The Jolly Tester.」 エリオット
「The King of France.」 エリオット
「The Lazy Cat.」 エリオット
「The Linden Tree」 ミューラー/シューベルト
「The Little Dairymaid」 フランス民謡
「The Little Dustman」 ブラームス
「The Man in the Moon.」 エリオット
「The Midshipmite」 ウェザリー/アダムス
「The Minstrel Boy」 アイルランド民謡
「The North Wind Doth Blow.」 エリオット
「The Nurse's Song」 エリオット
「The Old Familiar Place」 グローバー
「The Old Man Clothed in Leather.」 エリオット
「The Old Oaken Bucket」 ウッドワース/キアルマーク
「The Raindrops」 ロシア民謡
「The Skylark」 ホッグ/スウェーデン民謡
「The Three Crows.」 エリオット
「The Three Little Pigs」 ガッティ
「Three Little Mice.」 エリオット
「Tom, Tom Piper's Son.」 エリオット
「Twinkle,Little Star.」 エリオット
「Violet With Tear Dimmed Eye」 ドイツ民謡
「We Three Kings of Orient Are」 ホプキンス
「When Johnny Comes Marching Home」 ランバート
「Where are You Going, My Pretty Maid」イギリス民謡
「Will You Walk a Little Faster?」 Carroll/Gatty
「Work, for the Night is Coming」 ウォーカー/メイソン
1931年3月
「花かげ」 大村主計/豊田義一
「夕燒とんぼ」 北原白秋/弘田龍太郎
「あの山蔭」 野口雨情/本居長世
「お月さん」 西川勉/本居長世
「お城」 久保田宵二/本居長世
「お人形さんの夢」 野口雨情/本居長世
「お馬のお耳」 野口雨情/本居長世
「からす」 島木赤彦/本居長世
「こもりうた」 北原白秋/本居長世
「ないしょ話」 本居長世/本居長世
「にわとりさん」 野口雨情/本居長世
「ぽっぽのお家」 北原白秋/弘田龍太郎
「キャラメル」 本居長世
「ニャンコロリン」 本居長世
「一寸法師」 北原白秋/草川信
「運動会」 本居長世
「押しくらまんぢゅう」 水谷まさる/弘田龍太郎
「歌の中」 野口雨情/本居長世
「泣く子」 野口雨情/本居長世
「九官鳥」 野口雨情/本居長世
「月夜の稻扱き」 北原白秋/草川信
「三日月さん」 野口雨情/本居長世
「山のあなたを」 北原白秋/弘田龍太郎
「春がゆく」 相馬御風/弘田龍太郎
「小舟が行くよ」 久保田宵二/草川信
「小石」 野口雨情/本居長世
「信号燈」 海野厚/本居長世
「赤い帽子、黒い帽子、青い帽子」 北原白秋/弘田龍太郎
「霜柱」 野口雨情/本居長世
「大寒小寒」 北原白秋/弘田龍太郎
「蝶々と仔牛」 北原白秋/弘田龍太郎
「里ごころ」 北原白秋/弘田龍太郎
「鳰の浮巣」 北原白秋/弘田龍太郎
「月と雁」 澄宮殿下/本居長世
「田母沢川」 澄宮殿下/本居長世
「ウマ」 澄宮殿下/本居長世
「町の灯」 澄宮殿下/本居長世
「金魚」 澄宮殿下/本居長世
「鐵瓶御輿」 葛原しげる/小松耕輔
「島の船」 葛原しげる/小松耕輔
「ケンケン子雉」 葛原しげる/小松耕輔
「あの子もねてる」 葛原しげる/小松耕輔
「蜘蛛の王子」 葛原しげる/小松耕輔
「松のうろこ」 葛原しげる/小松耕輔
「急げよでで蟲」 葛原しげる/小松耕輔
「山の椿」 葛原しげる/小松耕輔
「渡り鳥」 野口雨情/小松耕輔
「奈良のお日和」 達崎龍/小松耕輔
「低山小山」 北原白秋/小松耕輔
「お月様のお嫁入り」 水之江公明/小松耕輔
「麦笛」 水之江公明/小松耕輔
「目白押し」 水之江公明/小松耕輔
「こけつこ大晦日」 水之江公明/小松耕輔
「お山は赤い」 小林愛雄/小松耕輔
「象」 小林愛雄/小松耕輔
「夢とり」 野口雨情/小松耕輔
「おしやれ椿」 野口雨情/小松耕輔
「つば子」 野口雨情/小松耕輔
「はよはよ帰ろ」 林柳波/本居長世
「うぐひす」 藤森秀夫/本居長世
「村の英雄」 西條八十/本居長世
「三人姫」 藤森秀夫/本居長世
「乳母車」 西條八十/本居長世
「もちつき」 河野達郎/本居長世
「燕のをぢさん」 西條八十/本居長世
「ねむり人形」 葛原しげる/本居長世
「波のお馬」 岩井允子/本居長世
「象」 西條八十/本居長世
「桃太郎」 水谷まさる/本居長世
「のってった」 西條八十/本居長世
「ひなまつり」 斉木秀男/三宅延齢
「つりがね草」 作詞者不明/三宅延齢
「野の鳥」 野口雨情/三宅延齢
「ひなまつり」 海野厚/三宅延齢
「狐さん」 小林しげ/三宅延齢
「めだかの兵隊」 千葉躬治/大和田愛羅
「縄とび」 千葉躬治/大和田愛羅
「カラスの学校」 野口雨情/大和田愛羅
「尺取虫」 千葉躬治/大和田愛羅
「子牛の角」 千葉躬治/大和田愛羅
「狐と狸」 千葉躬治/大和田愛羅
「お正月さん」 葛原しげる/大和田愛羅
「夢の人形」 西條八十/大和田愛羅
「銀坊主」 萩原得子/大和田愛羅
「白雲」 小野衛子/大和田愛羅
「春の日」 西條八十/草川信
「目高」 林柳波/草川信
「お寒い晩ね」 林柳波/草川信
「お早よさよなら」 林柳波/草川信
「山百合」 川路柳虹/草川信
「ひよこ」 川路柳虹/草川信
「雨のふる日に」 川路柳虹/草川信
「蛙の遊び」 葛原しげる/室崎琴月
「七つ星」 野口雨情/室崎琴月
「傳書鳩」 佐々木雪香/室崎琴月
「お馬と仔馬」 野口雨情/室崎琴月
「お鈴はりんりん」 松美佐雄/室崎琴月
「段々山」 林柳波/室崎琴月
「大烏」 葛原しげる/室崎琴月
「はやつり鮎釣」 林柳波/室崎琴月
「ほほづき人形」 松美佐雄/室崎琴月
「わらひます」 北原白秋/宮原禎次
「カッコどり」 野口雨情/宮原禎次
「お寺の鐘」 小檜弘/宮原禎次
「青すゝき」 富原義徳/宮原禎次
「お月夜」 北原白秋/宮原禎次
「梟」 鈴木哲太郎/宮原禎次
「れんげ」 富原義徳/宮原禎次
「乳母の里」 松美佐雄/黒沢隆朝
「千代紙」 西村酔香/黒沢隆朝
「春雨」 永田龍雄/黒沢隆朝
「夢買ひ」 北原白秋/黒沢隆朝
「めだかとかへる」 西條八十/黒沢隆朝
「子守唄」 土佐童謡/黒沢隆朝
「金魚」 北原白秋/黒沢隆朝
「ローン テニス」 西條八十/高田守久
「バラライカ」 サトウハチロー/高田守久
「銀笛」 サトウハチロー/高田守久
「ひばり」 奥野庄太郎/下総皖一
「ゑひがさこがさ」 奥野庄太郎/下総皖一
「春」 飯田亀代司/下総皖一
「かもめ」 飯田亀代司/下総皖一
「水鉄砲」 野口雨情/下総皖一
「五一車の春」 飯田亀代司/下総皖一
「木の葉のかけくら」 野口雨情/下総皖一
「春の雪」 久保田宵二/下総皖一
「ピアノの旅」 安成二郎/下総皖一
「象と子供」 野口雨情/下総皖一
「鬼ごっこ」 玉井百合子/ダン道子
「雪はふるふるクリスマス」 玉井百合子/ダン道子
「お話」 横山彰夫/橘英之祐
「雨の音」 三木露風/橘英之祐
「たけうま」 作詞者不明/橘英之祐
「とんぼがえり」 三木露風/橘英之祐
「柳のブランコ」 野呂光子/橘英之祐
「青蛙」 三木露風/橘英之祐
「赤いマント」 野口雨情/橘英之祐
「凧あげの歌」 西條八十/橘英之祐
「冬の歌」 三木露風/橘英之祐
「青鷺」 三木露風/橘英之祐
「ほろほろ鳥」 佐藤義美/河村光陽
「ひなまつりの歌」 与田準一/河村光陽
「たんぽぽ」 佐藤義美/河村光陽
「雛祭り」 林柳波/本居長世
「フリージア」 藤森秀夫/本居長世
「豆打」 林柳波/本居長世
「砂あそび」 林柳波/本居長世
「山の小屋」 林柳波/本居長世
「時計屋の時計」 西條八十/本居長世
「神楽」 林柳波/本居長世
「夕暮れの唄」 秋田雨雀/本居長世
「あれは時鐘」 北原白秋/弘田龍太郎
「いぢけんぼ」 水谷まさる/弘田龍太郎
「かくれんぼ」 野口雨情/藤井清水
「どんぐりこ」 北原白秋/弘田龍太郎
「ダリヤ」 若山牧水/本居長世
「海ひよどり」 野口雨情/本居長世
「犬のそり」 北原白秋/弘田龍太郎
「山彦」 野口雨情/本居長世
「信田の藪」 野口雨情/藤井清水
「世界の子供」 北原白秋/山中直治
「蝶々の子供」 北原白秋/弘田龍太郎
「天神さまのお通り」 野口雨情/藤井清水
「菌の迷い子」 葛原しげる/飯田信夫
「夢の木」 水谷まさる/飯田信夫
「真夜中」 北原白秋/飯田信夫
「月見草」 葛原しげる/飯田信夫
「この山」 北原白秋/飯田信夫
「お月さま」 浜田広介/飯田信夫
「あられ」 相馬御風/飯田信夫
「玩具の舟」 西條八十/飯田信夫
「お月見」 北原白秋/飯田信夫
「こぬか雨」 北原白秋/飯田信夫
「蜀黍畑」 野口雨情/伊藤英一
「お窓のそと」 北原白秋/伊藤英一
「金魚」 葛原しげる/伊藤英一
「あしのうら」 西條八十/伊藤英一
「落葉」 西條八十/伊藤宜二
「お山のあられ」 北原白秋/伊藤宜二
「おぼろ月夜」 田尻征夫/岩上行忍
「かをかを烏」 岩井允子/岩上行忍
「蝶々と仔牛」 北原白秋/岩上行忍
「泊り舟」 渡邊波光/今川節
「かやの実」 北原白秋/今川節
「さざなみ」 北原白秋/今川節
「月光曲」 北原白秋/今川節
「木かげの搖籃」 志村照子/今川節
「つくつくほうし」 北原白秋/林静一
「鼬と雀」 野口雨情/林静一
「まつばぼたん」 北原白秋/林静一
「狸ばやし」 林柳波/林静一
「靴屋さん」 北原白秋/仁木他喜雄
「ねむの木」 野口雨情/仁木他喜雄
「雪女」 野口雨情/仁木他喜雄
「月見草」 葛原しげる/坊田寿眞
「日暮れ時」 葛原しげる/坊田寿眞
「鐘が鳴る」 葛原しげる/坊田寿眞
「落椿」 竹中なか子/河村光陽
「月夜」 小田俊夫/河村光陽
「春風ほうほう」 小田俊夫/河村光陽
「谷の春」 後藤栖根/高木正雄
「母さん里」 後藤栖根/高木正雄
「山かつぎ」 北原白秋/竹中重雄
「お寝み」 柳沢健/竹中重雄
「飛ばない小鳩」 浜田広介/竹中重雄
「ちひさな ちひさな 水車」 サトウハチロー/竹中重雄
「ヘイタイサン」 西條八十/乗松降一
「足踏」 北原白秋/乗松降一
「里ごころ」 北原白秋/乗松降一
「うずら」 北原白秋/乗松降一
「J.O.A.K.」 北原白秋/乗松降一
「とりさし」 浜田広介/乗松降一
「迎ひ火」 浜田広介/乗松降一
「鶩の小屋」 北原白秋/野村退蔵
「お山のあられ」 北原白秋/野村退蔵
「銀の魚」 岩井允子/山本芳樹
「子守歌」 作詞作曲 越谷達夫
「とほせんぼ」 北原白秋/佐々木宣男
「ちようちん花」 佐野操/佐々木宣男
「もろこし畑」 野口雨情/弘中策
「船大工」 森谷博/弘中策
「阿蘭陀醫者」 北原白秋/森義八郎
「お使ひ」 久保田宵二/森義八郎
「手紙の返事」 都築益世/森義八郎
「潮騒」 守安静江/守安省
「かもめ」 牛田白煙/守安省
「すいつちょ」 松澤田都子/守安省
「ひばり」 西條八十/菅野準
「ねむの木」 野口雨情/平岡均之
「朝」 北原白秋/平岡均之
「狐の嫁入」 泉漾太郎/平岡均之
「あめこんこ」 大村主計/平岡均之
「吹雪の晩」 北原白秋/平岡均之
「笹の葉」 山村暮鳥/平岡均之
「春が来た」 藤田健次/平岡均之
「鶸の巣」 サトウハチロー/平岡均之
「大寒小寒」 島田芳文/平岡均之
「夜あけ」 柳曠/平岡均之
「鳳仙花」 野口雨情/平岡均之
「お月さん」 山村暮鳥/平岡均之
「さらさらしぐれ」 野口雨情/平岡均之
「山椒の木」 野口雨情/平岡均之
「泣虫坊や」 藤田健次/平岡均之
「とうどの鳥と」 一ノ瀬ゆきみつ/平岡均之
「雲雀の子供」 大村主計/平岡均之
「木の葉」 大村主計/平岡均之
「野薔薇の夢」 奥野庄太郎/下総皖一
「小雪ふる夜の小狐」 奥野庄太郎/下総皖一
「お供は後よ」 野口雨情/下総皖一
「茶摘歌」 内海繁太郎/下総皖一
「雀の宿」 加藤嘉一/下総皖一
「頬白」 加藤嘉一/下総皖一
「ひばり」 深山澄/大中寅二
「海辺の体操」 松崎功/大中寅二
「ドロップ王」 松崎功/大中寅二
「春」 阿部末子/大中寅二
「やつでの葉」 深山澄/大中寅二
「蜘蛛」 深山澄/大中寅二
「鬼ごっこ」 深山澄/大中寅二
「昼の月」 島田芳文/大中寅二
「潮干狩」 島田芳文/大中寅二
「つばめ」 島田芳文/大中寅二
「みづすまし」 島田芳文/大中寅二
「ポプラ」 島田芳文/大中寅二
「夏が来た来た」 牧野律太/大中寅二
「早起き」 葛原しげる/室崎琴月
「露の涙」 葛原しげる/室崎琴月
「お茶の実」 北原白秋/室崎琴月
「曳舟」 葛原しげる/室崎琴月
「日ぐれ山道」 林柳波/室崎琴月
「雨夜の星」 野口雨情/藤井清水
「お引越」 永井花水/藤井清水
「乳いろ水いろ桃いろ」 北原白秋/藤井清水
「ちょんちょん雀」 北原白秋/藤井清水
「つらつら椿」 酒井良夫/藤井清水
「はぐれ鳥」 野口雨情/藤井清水
「ゆきゆきこゆき」 三浦藤作/藤井清水
「阿蘭陀船」 北原白秋/藤井清水
「こんこん小山」 北原白秋/藤井清水
「とんぼの目だま」 永井花水/藤井清水
「螢」 三木露風/宮原禎次
「鳩」 北原白秋/宮原禎次
「夕立」 林柳波/宮原禎次
「朝ぎり」 林柳波/宮原禎次
「ざんぶりこ」 林柳波/宮原禎次
「南京ねずみ」 本間一咲/宮原禎次
「橋渡り」 賤機多味男/宮原禎次
「深山鶯」 富原義徳/宮原禎次
「星」 野口雨情/弘田龍太郎
「ぴよぴよひよこ」 浜田広介/弘田龍太郎
「桃の実」 小林愛雄/小松耕輔
「ボール」 小林愛雄/小松耕輔
「冬」 小林愛雄/小松耕輔
「靴のをばさん」 小林愛雄/小松耕輔
「クレオン画」 葛原しげる/小松耕輔
「ひょろ松」 葛原しげる/小松耕輔
「早起時計」 葛原しげる/小松耕輔
「親鹿子鹿」 葛原しげる/小松耕輔
「きいたか夜風」 葛原しげる/小松耕輔
「もみぢ山」 葛原しげる/小松耕輔
「山の娵御」 藤森秀夫/山田耕筰
「山の母」 西條八十/山田耕筰
「黒い坊さん」 三木露風/山田耕筰
「むかし噺」 北原白秋/山田耕筰
「秋の夜」 三木露風/山田耕筰
「狸橋」 三木露風/山田耕筰
「ちんころ小犬」 三木露風/山田耕筰
「紫雲英田」 北原白秋/山田耕筰
「春の唄」 三木露風/山田耕筰
「枯葉」 村岡晃/山田耕筰
「ほういほうい」 北原白秋/山田耕筰
「お米の七粒」 北原白秋/山田耕筰
「砂山」 北原白秋/山田耕筰
「螢の飛行機」 野口雨情/山田耕筰
「からたちのはなII」 北原白秋/山田耕筰
「風」 北原白秋/山田耕筰
「秩父の宮さま」 北原白秋/山田耕筰
「ほうほうほたる」 北原白秋/青木爽
「この山」 北原白秋/細谷一郎
「とほせんぼ」 北原白秋/細谷一郎
「月へゆく道」 北原白秋/細谷一郎
「日光」 北原白秋/細谷一郎
「海がらす」 北原白秋/細谷一郎
「げんげ草」 北原白秋/細谷一郎
「まつばぼたん」 北原白秋/細谷一郎
「ちひさなちひさな水車」 サトウハチロー/細谷一郎
「松の花ふん」 中郡節二/細谷一郎
「桐畑」 中郡節二/細谷一郎
「ぼんおどり」 下田惟直/大和田愛羅
「夢の御国」 作詞作曲 大和田愛羅
「初雪の唄」 作詞作曲 大和田愛羅
「雪が降る」 千葉躬治/大和田愛羅
「ミヤクンガ」 澄宮殿下/大和田愛羅
「ユキハマツカラ」 澄宮殿下/大和田愛羅
「キョウチクトウニ、ハナサケバ」 澄宮殿下/大和田愛羅
「ケフハリツシュウ、ゲツヨウビ」 澄宮殿下/大和田愛羅
「シジュウシゴノ、バァガ」 澄宮殿下/大和田愛羅
「サトウハ、アマクオイシクテ」 澄宮殿下/大和田愛羅
『エホンショウカ』「こいのぼり」 近藤宮子/無名著作物
1931年12月
1932年7月
「浜千鳥」 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
「あがり目さがり目」 水谷まさる/中山晋平
「汽車汽車走れ」 北原白秋/中山晋平
「手の鳴る方へ」 野口雨情/中山晋平
「雀」 野口雨情/中山晋平
「霜夜の鼬」 野口雨情/中山晋平
「春の満州里」 平野直/小松耕輔
「鳩時計」 野口雨情/小松耕輔
「ママさんの誕生日」 西條八十/小松耕輔
「尾長鳥」 多胡羊歯/小松耕輔
「ひよこ」 北原白秋/小松耕輔
「ノック」 北原白秋/小松耕輔
「子供の家」 三木露風/小松耕輔
「雪がつせん」 葛原しげる/小松耕輔
「コロコロゴムマリ」 川路柳虹/小松耕輔
「坊やの初夢」 北原白秋/小松耕輔
「虫のお国」 野口雨情/小松耕輔
「キタイスカヤ」 北原白秋/小松耕輔
「うすぐもり」 佐藤和助/小松耕輔
「ドイツのお山」 西條八十/小松耕輔
「今日はお天気」 西條八十/小松耕輔
「浜の子守」 藤淵忠一/本居長世
「願かけ」 河野達郎/本居長世
「ほたる」 宮本旅人/本居長世
「ほうじろ」 霜田史光/本居長世
「ガンモンモン」 林柳波/本居長世
「おてんとさんの唄」 野口雨情/本居長世
「お父さまの昼寝」 葛原しげる/本居長世
「雀のお手毬」 北原白秋/本居長世
「かなしいお家」 荒井ひろ子/本居長世
「柳の芽」 葛原しげる/本居長世
「でんでん虫」 野口雨情/本居長世
「朝鮮飴屋」 野口雨情/本居長世
「桜と小鳥」 野口雨情/本居長世
「紅貝」 村崎竹紫/本居長世
「カッポヒガッポ」 木下兼光/本居長世
「南京玉」 西村酔香/中山晋平
「ねんねのうた」 水谷まさる/中山晋平
「元日」 和田古江/中山晋平
「ころがりお月さん」 西條八十/中山晋平
「夕やけこやけ」 永井花水/中山晋平
「朝の鈴」 永井花水/中山晋平
「動物園で」 西條八十/中山晋平
「人形のお顔」 野口雨情/中山晋平
「親子鳩」 浜田広介/弘田龍太郎
「子守唄」 鶴見祐輔/弘田龍太郎
「たまころがし」 戸張杜夫/弘田龍太郎
「夜回り蛍」 野口雨情/室崎琴月
「狐のお舌」 北原白秋/室崎琴月
「お正月さん」 葛原しげる/室崎琴月
「つくしんぼ」 佐々木雪香/室崎琴月
「霰やこんこ」 島田芳文/室崎琴月
「十五夜」 田中忠正/松島つね
「カチカチ山」 島田芳文/松島つね
「お月様のお顔」 田中忠正/松島つね
「お家はどこよ」 田中忠正/松島つね
「蝙蝠」 渡邊増三/松島つね
「小さなお馬車」 久保田宵二/佐々木英
「印度の大様」 林柳波/佐々木英
「ごめんなさいネ」 久保田宵二/佐々木英
「かくれんぼ」 林柳波/佐々木英
「あんよがお上手」 林柳波/佐々木英
「皿廻し」 久保田宵二/佐々木英
「犬と小僧さん」 林柳波/佐々木英
「関取人形」 西岡水朗/佐々木英
「進軍ラッパ」 久保田宵二/佐々木英
「ニャンニャン踊り」 西岡水朗/佐々木英
「昭和の子供」 久保田宵二/佐々木英
「狸の茶釜」 西岡水朗/佐々木英
「水ぐるま」 久保田宵二/佐々木英
「とんぼ返り」 久保田宵二/佐々木英
「チンドン屋」 久保田宵二/佐々木英
「あひるの行列」 島田芳文/佐々木英
「仲よし小よし」 島田芳文/佐々木英
「とんまのトン吉」 久保田宵二/佐々木英
「よいよい横丁」 島田芳文/佐々木英
「お人形さん」 久保田宵二/佐々木英
「デパートの五時」 小口吉太郎/小松清
「きょん」 小島寿夫/小松清
「仔羊」 島田芳文/小松清
「犬の子は仔犬」 野口雨情/小松平五郎
「驢馬」 東司光雄/小松平五郎
「手毬唄」 青柳文敬/小松平五郎
「どんぐり」 清水かつら/長谷山峻彦
「ワンニャンワン」 巌谷小波/長谷山峻彦
「子供の波」 富原薫/長谷山峻彦
「まるいお山」 加藤喜一/長谷山峻彦
「トントン峠」 坂本まさる/長谷山峻彦
「お時計さん」 坂本まさる/長谷山峻彦
「雀のお使ひ」 人見邦正/長谷山峻彦
「玩具の夢船」 鹿山映二/長谷山峻彦
「暁の海原」 橋本白柿/長谷山峻彦
「ぐみとり」 清水かつら/長谷山峻彦
「夜廻り爺さん」 佐々木縁亭/長谷山峻彦
「魚屋さん」 島田芳文/長妻完至
「玩具の舟」 西條八十/長妻完至
「ねんねんころいち」 藤森秀夫/長妻完至
「つばめ」 西崎義輝/長妻完至
「雪のあしあと」 相馬御風/長妻完至
「松虫鈴虫」 西村酔香/長妻完至
「雲の父さん」 林柳波/長妻完至
「かつこ鳥」 林柳波/長妻完至
「エンサカホイ」 林柳波/長妻完至
「月夜の狸」 島田芳文/長妻完至
「ブリキの兵隊」 武内俊子/平岡均之
「舌切雀」 浜田広介/平岡均之
「玉虫」 藤田健次/平岡均之
「朝の風」 西村酔香/平岡均之
「花道小道」 久保田宵二/平岡均之
「とんぼ釣り」 林柳波/平岡均之
「涼風小風」 北原白秋/平岡均之
「狐の提灯」 沼尾精二/平岡均之
「夢買ひ」 北原白秋/平岡均之
「帰る燕」 西條八十/平岡均之
「木のぼり太右衛門」 西條八十/森義八郎
「巣」 島田忠夫/森義八郎
「人形のお家」 根津猛雄/森義八郎
「電報屋がとぶよ」 久保田宵二/森義八郎
「木だまの嘘つき」 松村又一/森義八郎
「豊年」 白鳥省吾/山口保治
「ほうづき提灯」 山田せんし/山口保治
「狸と魚屋さん」 玉置光三郎/山口保治
「ポツポノオウチ」 タケダ・ユキオ/山口保治
「浜辺」 藤井樹郎/本多鉄麿
「巴里の大佐」 巽聖歌/本多鉄麿
「波の音」 広瀬充/美濃部たか
「おとなり」 石黒露雄/美濃部たか
「風見煙突」 巽聖歌/吉川孝一
「枯葦小嶋」 平野千史夫/吉川孝一
「巣立ち雀」 佐々木縁亭/山崎裕康
「狸ばやし」 角田重勝/山崎裕康
「かまきりともぐら」 佐々木縁亭/山崎裕康
「父さん似 母さん似」 林柳波/深澤一郎
「熊とり与作」 林柳波/深澤一郎
「蛙のひつこし」 林柳波/深澤一郎
1933年
「ひょうたんぼっくりこ」 久保田宵二/佐々木すぐる
「グッドバイ」 佐藤義美/河村光陽
1934年4月
「うれしいひなまつり」 サトウハチロー/河村光陽
1936年1月
1936年3月
「ふたあつ」 まど・みちお/山口保治
1936年9月
(昭和11年)童話と童謡の雑誌『赤い鳥』 終刊
1936年9月
「松ぼっくり」 広田孝夫/小林つや江
「早おきどけい」 富原薫/河村光陽
1937年
「かもめの水兵さん」 武内俊子/河村光陽
1937年2月
1937年5月
「山寺の和尚さん」 久保田宵二/服部良一
1937年
《淡谷のり子「別れのブルース」》
1937年10月
「かわいい魚屋さん」 加藤省吾/山口保治
「赤い帽子白い帽子」 武内俊子/河村光陽
1937年10月
1938年
「お猿のかごや」 山上武夫/海沼実
「汽車ぽっぽ」 富原薫/草川信
1938年
1939年
《第2次世界大戦勃発 〜1945年》
1939年
「あの子はたあれ」 細川雄太郎/海沼実
1939年
「カラスの赤ちゃん」 海沼実/海沼実
『ズブヌレ雀』 「仲よしこみち」三苫やすし/河村光陽
1939年1月
1939年4月
「ちんから峠」 細川雄太郎/海沼実
1939年6月
「やぎさんゆうびん」 まど・みちお/團伊玖磨
1939年6月
「ないしょ話」 結城よしを/山口保治
「リンゴのひとりごと」 武内俊子/河村光陽
1940年2月
1941年1月
「めんこい仔馬」 サトウハチロー/仁木他喜雄
1941年7月
「森の小人」 山川清/山本雅之
「船頭さん」 武内俊子/河村光陽
1941年7月
1941年8月
「ばあや訪ねて」 斎藤信夫/海沼実
1941年12月
「たき火」 巽聖歌/渡辺茂
1943年2月
昭和18年 童謡集『朝おき雀』 野口雨情著
1944年
「お山の杉の子」 吉田テフ子/佐々木すぐる
1945年12月
「里の秋」 斎藤信夫/海沼実
1946年8月
「蛙の笛」 斎藤信夫/海沼実
1946年9月
「みかんの花咲く丘」 加藤省吾/海沼実
1947年
「たあんき ぽーんき」 山村暮鳥/中田喜直
「とんがり帽子」 菊田一夫/古関裕而
1947年7月
「赤ちゃんのお耳」 都築益世/佐々木すぐる
1948年頃
「こどものがくたい」 丘みち/富山仙六
1948年
「ぞうさん」 まど・みちお/團伊玖磨
1948年1月
《笠置シヅ子「東京ブギウギ」》
1948年5月
「お星様」 都築益世/團伊玖磨
1949年7月
《美空ひばり「河童ブギウギ」でデビュー(12歳)》
1949年
「とんぼのめがね」 額賀誠志/平井康三郎
1950年
《日本初のテープレコーダー発売》
1950年6月
「おつかいありさん」 関根栄一/團伊玖磨
「あしか」 藤田圭雄/伊藤翁介
「おこりっこなしよ」 深尾須磨子/中田一次
「かぜさん」 小林純一/平尾貴四男
「たかいたかいしてよ」 与田準一/細谷一郎
「てぶくろ」 野田しげみ/宇賀神光利
「ぶらんこ」 都築益世/芥川也寸志
「ピーターとハンスはおともだち」 柴野民三/中田一次
「白熊」 サトウハチロー/渡辺浦人
1951年
《日本初のLPレコードを発売》
「こもりうた」 野上彰/團伊玖磨
1951年1月
「かわいいかくれんぼ」 サトウハチロー/中田喜直
1951年3月
「めだかの学校」 茶木滋/中田喜直
1951年5月
「歌の町」 勝承夫/小村三千三
1951年6月
「おすもうくまちゃん」 佐藤義美/磯部俶
1951年10月
「子鹿のバンビ」 坂口淳/平岡照章
「こおろぎ」 関根栄一/芥川也寸志
1952年
「きゅっきゅっきゅう」 相良和子/芥川也寸志
「夕立」 富原義徳/中山晋平
1952年1月
「大きなたいこ」 小林純一/中田喜直
「お月さんと坊や」 サトウハチロー/中田喜直
1953年
《日本でテレビの本放送が始まる》
1953年7月
「ナコちゃん」 武鹿悦子/足羽章
「あひるの行列」 小林純一/中田喜直
「うさぎのつの」 藤田圭雄/平井康三郎
「こじか」 小林純一/中田喜直
「とんとんともだち」 サトウハチロー/中田喜直
「びわ」 まど・みちお/磯部俶
「みつばちぶんぶん」 小林純一/細谷一郎
「グッナイト」 藪田義雄/小村三千三
1954年
「ことりのうた」 与田準一/芥川也寸志
1954年
「べこの子うしの子」 サトウハチロー/中田喜直
1954年4月
「こうまがないた」 中村好男/細谷一郎
1954年9月
「ふしぎなポケット」 まど・みちお/渡辺茂
「夕方のおかあさん」 サトウハチロー/中田喜直
1955年頃
「ピコットさん」 香山美子/湯浅譲二
1955年4月
「線路はつづくよどこまでも」 佐木敏/アメリカ民謡
1955年11月
「ちいさい秋みつけた」 サトウハチロー/中田喜直
「豆っこうち」 結城ふじを/中田喜直
「すうじのうた」 夢虹二/小谷肇
1958年9月
「つりかわさん」 まど・みちお/磯部俶
1959年
「サッちゃん」 阪田寛夫/大中恩
1960年7月
「アイスクリームの唄」 佐藤義美/服部公一
1960年10月
「おなかのへるうた」 阪田寛夫/大中恩
1960年10月
「犬のおまわりさん」 佐藤義美/大中恩
「あひるのスリッパ」 武鹿悦子/湯山昭
「おりてこい おほしさま」 三越左千夫/湯山昭
「こわれたすいどう」 谷川俊太郎/湯山昭
「こんぺいとう」 関根栄一/湯山昭
「しらない子」 宮沢章二/大中恩
「どこのいぬだろ」 筒井敬介/村上太朗
「ひとくいどじんのサムサム」 谷川俊太郎/林光
「もう春だ」 夢虹二/中田喜直
「もんく」 小林純一/中田喜直
「ゆうらんバス」 小林純一/中田喜直
「キリン」 清水たみ子/中田一次
「トマト」 荘司武/大中恩
「秋の子」 サトウハチロー/末広恭雄
「森の夜明け」 与田準一/中田喜直
「早口ことばのうた」 藤田圭雄/大中恩
「地球の病気」 藤田圭雄/伊藤翁介
1961年
「あめふりくまのこ」 鶴見正夫/湯山昭
「かもつれっしゃのうた」 香山美子/湯山昭
「だれも知らない」 谷川俊太郎/中田喜直
「こっこのおにごっこ」 若谷和子/山田一雄
「ちいさなかぜ」 水谷まさる/萩原英彦
「どんぐりどん」 さとう・よしみ/中田一次
「ぼうが一本あったとさ」 わらべうた/間宮芳生
「ママが赤ちゃん」 田中ナナ/林光
1962年
「雨の遊園地」 谷内六郎/中村八大
「月火水木金土日のうた」 谷川俊太郎/服部公一
1962年2月
「おはなしゆびさん」 香山美子/湯山昭
1962年4月
「バスの歌」 さとう・よしみ/大中恩
1962年10月
「サモア島の歌」 小林幹治/ポリネシア民謡
1962年12月
「わらいかわせみに話すなよ」 サトウハチロー/中田喜直
「おさるのゆうびん」 まど・みちお/宇賀神光利
「おにぎりころりん」 まど・みちお/小森昭宏
「たいこのおけいこ」 筒井敬介/小森昭宏
「とんでったバナナ」 片岡輝/桜井順
「はしるのだいすき」 まど・みちお/佐藤真
「ふしぎなでんき」 中村千栄子/佐藤真
「ママとかけっこ」 中村千栄子/溝上日出夫
「丸と三角と四角」 若谷和子/溝上日出夫
「心の中のオルゴール」 小林純一/中田喜直
1963年
《「スキヤキ」(「上を向いて歩こう」)が全米でヒット》
1963年
「おもちゃのチャチャチャ」 野坂昭如/越部信義
1963年頃
「おもちゃのラッパ」 阪田寛夫/湯山昭
1963年
「手のひらを太陽に」 やなせ・たかし/いずみたく
1963年2月
「クラリネットをこわしちゃった」石井好子/フランス民謡
1963年10月
「真赤な秋」 薩摩忠/小林秀雄
1964年
「幸せなら手をたたこう」 木村利人/スペイン民謡
「ひょっこりひょうたん島」 井上ひさし 山元護久/宇野誠一郎
「あくび」 中山知子/小林秀雄
「あさいちばんはやいのは」 阪田寛夫/越部信義
「おはながわらった」 保富康午/湯山昭
「ちかてつ」 名村宏/越部信義
「ひげをはやしたい」 やなせ・たかし/大中恩
「ぼくらの町は川っぷち」 峯陽/林光
「インディアンがとおる」 山中恒/湯浅譲二
「ツッピンとびうお」 中村千栄子/桜井順
「山のワルツ」 香山美子/湯山昭
「風よふけふけ」 山元護久/小森昭宏
1965年1月
「手をつなごう」 中川李枝子/諸井誠
1965年10月
「マーチングマーチ」 阪田寛夫/服部公一
「かいてんもくば」 中村千栄子/山崎八郎
「こわれたおもちゃ」 武鹿悦子/林光
「へい! タンブリン」 吉岡治/湯山昭
「アイ アイ」 相田裕美/宇野誠一郎
「一ねんせいになったら」 まど・みちお/山本直純
1967年1月
「はしれちょうとっきゅう」 山中恒/湯浅譲二
「まきばのこうし」 小林純一/川口晃
1967年10月
「エンピツが一本」 作詞 作曲 浜口庫之助
「あら どこだ」 神沢利子/越部信義
「おおきくなあれ」 阪田寛夫/林光
「しずかにしてね」 こわせ・たまみ/中田喜直
「すずむしのうた」 宮沢章二/大中恩
「びっくりしちゃったの」 佐藤雅子/中田喜直
「ぽかぽかてくてく」 阪田寛夫/小森昭宏
「ジャングルジムのうた」 まど・みちお/諸井誠
「ヨット」 佐藤義美/湯山昭
「ラッパとたいこ」 宮沢章二/越部信義
「空へのぼったふうせん」 三枝ますみ/山本正美
「こゆび」 こわせ・たまみ/林光
「ぼくのクレヨン」 片岡輝/佐藤真
「パンのマーチ」 峯陽/小川寛興
「げんこつやまのたぬきさん」 わらべうた
1970年
「とても大きな月だから」 茶木滋/服部公一
「むかしはえっさっさ」 おうちやすゆき/冨田勲
「むぎわらぼうし」 佐藤義美/佐藤真
「やわらかいえんぴつが好きなんだ」 サトウハチロー/芥川也寸志
「春の潮だまり」 宮中雲子/若松正司
1972年8月
「森のくまさん」 馬場祥弘/アメリカ民謡
「とんぼの中にぼくがいる」 夢虹二/湯山昭
「西部劇」 宮沢章二/小川寛興
「はこのなかなあに」 小春久一郎/中田喜直
「秋の日ぐれは」 水村三千夫/白川ひろし
1974年12月
「北風小僧の寒太郎」 井出隆夫/福田和禾子
「おひさま こんにちは」 松谷みよ子/河村順子
「たにしがポコ」 長島和太郎/木塚光雄
「はちみつ みつ みつ」 鶴岡千代子/中田喜直
「何を折りましょ」 渡部千津子/磯部俶
「夕焼けひろば」 成瀬左千夫/中田喜直
1976年
「やおやさんちのみどりちゃん」朝比奈尚行/マツヤマユウシ
1976年4月
「山口さんちのツトム君」 作詞作曲 みなみらんぼう
1976年4月
「南の島のハメハメハ大王」 伊藤アキラ/森田公一
「空にはお月さま」 別役実/宇野誠一郎
「ぼくんちのチャボ」 小黒恵子/三枝成章
「夕陽とお母さん」 矢崎節夫/磯部俶
「やぁ こんにちは」 小黒恵子/高木東六
「小さな貝」 高田敏子/渡辺岳夫
「大きな桃」 山下清三/岩河三郎
「猫の変身マーチ」 五味清花/伊藤翁介
「あさ おきたん」 阪田寛夫/大中恩
「とんぼの思い出」 こわせ・たまみ/中田一次
「おやすみなさい」 宮田滋子/早川史郎
「山がすき 海がすき」 うらさわこうじ/伊藤幹翁
1983年
「でんしゃがはしる」 マツヤマユウシ
1983年
「カエルの唄」 関根栄一/團伊玖磨
611件
1045件
434件
童謡
政府・文部省主導によって作られる子どもの歌「唱歌」に反旗をひるがえす在野の文化人らが作った歌。
子どものために作られた歌だが、
野口雨情
の
「赤い靴」
を代表例として、かなり深みを帯びた作品も多い。
『赤い鳥』創刊号
現在にいう童謡は、1918(大正7)年に創刊された、童話と童謡の雑誌
『赤い鳥』
に端をはっする。この雑誌の編集代表は
鈴木三重吉
。鈴木は「現在の子供が歌っている唱歌なぞも、芸術家の目から見ると、実に低級な愚かなものばかりです」と批判し、当時の日本を代表する作家に呼びかけて新しい子どもの童話と童謡を作ろうと訴えた。
ここに集まったのが、
北原白秋
、
泉鏡花
、
芥川龍之介
、
島崎藤村
、
小山内薫
、徳田秋声、高浜虚子、有島武郎、有島生馬、小川未明、谷崎潤一郎、久米正雄、
西條八十
、久保田万太郎、佐藤春夫、
菊地寛
、
三木露風
といった人たちであった。
これがいわゆる「赤い鳥運動」と呼ばれるもので、当時はじまったばかりのラジオ放送(大正14年〜)、あるいはこれに先立つ大正8年からの「赤い鳥音楽会」(本居長世、娘のみどりらが出演)などで全国に広まっていった。
『赤い鳥』
発刊の翌年である1919(大正8)年には、同誌と双璧をなす
『金の船』
が斉藤左次郎によって発刊され、さらに翌1920年には千葉省三編集の『童話』も続いた。
3誌には、それぞれ
北原白秋
(
『赤い鳥』
)、
野口雨情
(
『金の船』
)、
西條八十
(『童話』)が中心的人物となり、それぞれが覇を競った。
優れた童謡が量産されたのは大正期の後半で、それ以後は作品の数も減っていったが、彼ら作家陣が残した作品は日本の大衆歌のありかたを大きく変えたことに違いはない。
≪Beats21 電子書籍≫
赤い鳥の本 『古事記物語(上)』鈴木三重吉著
【立ち読みできます】
赤い鳥の本 『古事記物語(下)』鈴木三重吉著
【立ち読みできます】
赤い鳥の本 『 石の猿 』 小山内薫著
【立ち読みできます】
赤い鳥の本 『 苺の国 』 楠山正雄著
【立ち読みできます】
赤い鳥の本 『 龍宮の犬 』 宮原晃一郎著
【立ち読みできます】
鈴木三重吉
鈴木三重吉
すずき・みえきち
明治15年9月29日〜昭和11年6月27日
北原白秋
北原白秋
きたはら・はくしゅう
明治18年1月25日〜昭和17年11月2日
野口雨情
野口雨情
のぐち・うじょう
明治15年5月29日〜昭和20年1月27日
西條八十
西條八十
さいじょう・やそ
明治25年1月15日〜昭和45年8月12日
中山晋平
中山晋平
なかやま・しんぺい
明治20年3月22日〜昭和27年12月30日
藤井清水
藤井清水
ふじい・きよみ
明治22年2月17日〜昭和19年3月25日
弘田龍太郎
弘田龍太郎
ひろた・りゅうたろう
明治25年6月30日〜昭和27年11月17日
成田為三
成田為三
なりた・ためぞう
明治26年12月15日〜昭和20年10月29日
清水かつら
清水かつら
しみず・かつら
明治31年7月1日〜昭和26年7月4日
久保田宵二
久保田宵二
くぼた・しょうじ
明治32年6月2日〜昭和22年12月26日
雨 ---- 北原白秋/弘田龍太郎
あした ---- 清水かつら/弘田龍太郎
靴が鳴る ---- 清水かつら/弘田龍太郎
お祭り ---- 北原白秋/弘田龍太郎
赤とんぼ ---- 野口雨情/藤井清水
金魚 ---- 北原白秋/成田為三
夢の木 .... 水谷まさる/飯田信夫
押しくらまんぢゅう ---- 水谷まさる/弘田龍太郎
げんこつやまのたぬきさん ---- わらべうた
帰る雁 ---- 野口雨情/本居長世
犬のお芝居 ---- 北原白秋/成田為三
春がゆく ---- 相馬御風/弘田龍太郎
ぽっぽのお家 ---- 北原白秋/弘田龍太郎
夕やけ小やけ .... 久留島武彦/弘田龍太郎
シャボン玉 ---- 野口雨情/中山晋平
お茶の実 .... 北原白秋/室崎琴月
浜千鳥 ---- 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
狐の提灯 .... 野口雨情/山田耕筰
浜辺の歌 ---- 林古渓/成田為三
ゆりかごの唄 ---- 北原白秋/草川信
物臭太郎 ---- 北原白秋/弘田龍太郎
里の秋 .... 斎藤信夫/海沼実
青鷺 .... 三木露風/橘英之祐
リンゴのひとりごと ---- 武内俊子/河村光陽
雨 ---- 北原白秋/成田為三
ゆめ ---- 清水かつら/草川信
お馬のお耳 ---- 野口雨情/本居長世
鳰の浮巣 ---- 北原白秋/弘田龍太郎
ペタコ ---- 野口雨情/中山晋平
真赤な秋 .... 薩摩忠/小林秀雄
こんこん小山の ---- 北原白秋/弘田龍太郎
大寒小寒 ---- 北原白秋/弘田龍太郎
船大工 .... 森谷博/弘中策
山のワルツ .... 香山美子/湯山昭
霜柱 ---- 野口雨情/本居長世
お月夜 .... 北原白秋/宮原禎次
里ごころ ---- 北原白秋/中山晋平
赤い帽子黒い帽子青い帽子 北原白秋/弘田龍太郎
赤い靴 ---- 野口雨情/本居長世
あめこんこ .... 大村主計/平岡均之
金魚のひるね ---- 鹿島鳴秋/弘田龍太郎
鳥羽絵 ---- 野口雨情/本居長世
ピコットさん .... 香山美子/湯浅譲二
烏のくろんぼ ---- 野口雨情/藤井清水
あの山蔭 ---- 野口雨情/本居長世
お月さん .... 山村暮鳥/平岡均之
小石 ---- 野口雨情/本居長世
蝶々と仔牛 ---- 北原白秋/弘田龍太郎
春の唄 ---- 野口雨情/草川信
尾長鳥 .... 多胡羊歯/小松耕輔
表紙へ戻る
Copyright(C) Rimshot Co., Ltd. All rights reserved.