表紙へ戻る  
 はじめてご利用の方へ 
  
 d-score.comに関連する商品を
 ダウンロード販売するサイトです。
 
 楽譜表示ソフトScore Grapher Alive 
       価格 1,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Lite
       価格 4,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Pro
       価格 23,800円(税込)
  
 お気に入りのページを最大50件まで 
 記憶できる便利な機能です。
  
 歌詞を入力すると自動で作曲 
 
    スコアグラファー・コンポ
 
  ウェブアプリケーション(無料)
 
スコアグラファー・コンポの使い方
唱歌やJ-POP、ブルースや沖縄音楽など、いろいろなジャンルの曲をシミュレーションでき、サイト上から演奏することができるWebアプリケーションです。メロディの傾向やAメロ、Bメロを指定できます。お気に入りの曲は Score Grapherで開いて保存することができます。お試しください。

 
■使い方
「グループ」「音階」「リズム」などを選び「演奏」をクリック!
 お気に入りの曲が流れるまで「次の曲」をクリックしてください。

■歌詞
歌詞にいろいろな記号を加えて、メロディの高低を指示したり、Aメロ,Bメロやサビを入れることができます。


 
矢印記号「→,↑,↓」を文字の前に置くことで音程の方向になります。例えば上矢印「↑」を置くと、前より高い音程が付く傾向になります。右矢印「→」は、あまり音程を上下させません。
 
有名な「故郷(ふるさと)」を例にして説明します。
う→さ→ぎ↑お↑い↓し↑かの↑や↑ま
この例では「う→さ→ぎ」まではあまり上下させない音程にして「↑お↑い」で前より高く、「↓し」で低くします。
 
1つの音符に2文字を割り当てる場合は、全角の波括弧「{ , }」で囲みます。
う→さ→ぎ↑お↑い↓し↑{かの}↑や↑ま
 
小節線は全角の縦線「|」(バーチカルバー)を使います。1行は4小節で構成されますので1行に3つの縦線「|」を入れます。区切りたい文字の後ろに入れます。
う→さ→ぎ|↑お↑い↓し|↑{かの}↑や|↑ま
↓こ↑ぶ↑な|↓つ↑り↓し|↓か→の↓か|↑わ
 
Aメロ(A)、Bメロ(B)、サビ(☆)を入れます。全角で「A,B,☆」を頭に書きます。
Aう→さ→ぎ|↑お↑い↓し|↑{かの}↑や|↑ま
B↓こ↑ぶ↑な|↓つ↑り↓し|↓か→の↓か|↑わ
☆↑ゆ↓う↑め↓は|↑い↑い↑ま→も|↑め↓え↑ぐ↑う|↓り↓い↓て
A↑わ→す→れ|↓が↑た↑き|↑ふ→る↓さ|↓と
 
入力が完了したら、もう一度「Lyrics」をクリックして元に戻します。


 
グループを唱歌などに変更して「次の曲」、または、「Score Grapher で開く」をクリックして鳴らしてみます。


 
歌詞の記号
 "↑":音程を上方向にします
 "→":音程をあまり上下させません
 "↓":音程を下方向にします
 "|":小節線を入れます
 "A":Aメロ
 "B":Bメロ
 "☆":サビ
 改行:小楽節(4小節)
{ }:囲んだ文字を1音に割り当てます
・歌詞の先頭に改行を入れるとイントロ(前奏)が付きます。
  
・歌詞は、ひらがな、カタカナのみで書いてください。
・「Lyrics info」は曲名と歌詞の表示/非表示を切り替えます。
 
■パート
演奏を開始すると、メロディやコーラスのパートが表示されます。パートは画面の位置によって音量やパンポット(音の出る位置)を指定できます。



- Volume(音量)-
画面の下方は大きく、上方に移動すると小さくなります。

- Panpot(定位)-
画面の位置でパンポットになります。例えば、右側に寄せて演奏するとその楽器は右側から鳴ります。

- 音色名 -
パートの音色名をマウスのホイールで変えることができます。

※「演奏」をクリックして再生してください。メディア・プレーヤー
 の再生ボタンでは反映されません。

パートの左上のシンボル[::]をクリックするとAUTOの状態になり元の定位置に戻ります。



右上の[×]をクリックすると灰色のOFF状態になり元の位置に戻ります。この状態はミュート(消音)されます。もう一度[×]をクリックするとAUTOに戻ります。

※メロディ・パートはOFF状態にはできません。
 
■コントローラー
「Controller」をクリックするとパートのコントローラーが表示されます。Tone(音色)、Volume(音量)、Panpot(定位)を設定することができます。「Controller」をもう一度クリックすると画面から消えます。



■インフォメーション
インフォメーション情報は「Song Info」をクリックすることで表示/非表示を切り替えます。この情報を参考にして、グループ、音階、リズムを変えてお試しください。



■楽譜を開く
画面中央の「Score Grapherで開く」をクリックします。



ファイルのダウンロード画面が表示されますので「開く」をクリックします。WindowsVistaの場合はセキュリティ画面が表示されます。「許可する」をクリックして開いてください。


※最大で40小節になります。歌詞は途中で途切れる場合があります。
※Score Grapherがインストールされてないパソコンでは開くことは
 できません。
・Score Grapher(Ver5.10)からオーディオ・ファイル(Waveファイ
 ル)を出力することができます。
 
■ご注意
当社は、Score Grapher Compo の利用により生じた、いかなる損害について一切の責任を負いません。



スコアグラファー・コンポ
歌詞を入力すると自動で作曲(伴奏付)
Score Grapher Compo
ウェブアプリケーション(無料)
 
スコアグラファー・コンポの楽譜を開く場合は、[Score Grapherで開く]をクリックします。下記の製品でご利用いただくことができます。
Score Grapher Alive
Score Grapher Lite Version6
Score Grapher Pro Version6
※旧バージョン(Version3以下)では読み込めません。
 
■必要条件
・ブラウザからMIDIファイルを演奏できる
 状態(プラグインが存在し、有効になっ
 ている状態)
・ジャバスクリプトが有効
・クッキーが有効

■推奨環境(動作確認環境)
OS
Windows 7
Windows Vista
Windows XP
ブラウザ
Internet Explorer 6
Internet Explorer 7
Internet Explorer 8
プラグイン, ActiveXコントロール
Windows Media Player
スコアグラファー・アライブ
スコアグラファー・ライト
スコアグラファー・プロ
表紙へ戻る