表紙へ戻る  
 はじめてご利用の方へ 
  
 d-score.comに関連する商品を
 ダウンロード販売するサイトです。
 
 楽譜表示ソフトScore Grapher Alive 
       価格 1,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Lite
       価格 4,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Pro
       価格 23,800円(税込)
  
 お気に入りのページを最大50件まで 
 記憶できる便利な機能です。
  
 歌詞を入力すると自動で作曲 
 
    スコアグラファー・コンポ
 
  ウェブアプリケーション(無料)
 
「竹田の子守唄」の楽譜
 ここに紹介する5種類の楽譜は、単行本『竹田の子守唄 名曲に隠された真実』(藤田正著、解放出版社)から転載したものです。優れた歌が、故郷ではどのようにうたわれ、その後どのように姿を変えていったかを、楽譜ソフト「Score Grapher」をもとに体験することが可能です(メロディを聴き、印刷することもできます)。
 美しい音楽として楽しむだけでなく、学校の教材ほか、人権学習などの場でもこれらの楽譜が使われることを願ってやみません。  (藤田正)

アルファミュージック
「竹田の子守唄」は、70年代初頭、フォーク・グループ「赤い鳥」によって全国的なヒットとなりました。当時、彼らの見事な歌唱によってこの歌は「日本三大民謡」の一つとされたこともあります。
 しかし歌が有名になるにつれ、「竹田の子守唄」が被差別部落にルーツを持つことも知られるようになりました。「出身が部落である」というだけで、この歌は、いつの頃からか放送メディアに乗ることが少なくなっていきました。いわゆる「放送禁止歌」として代表的な1曲が「竹田の子守唄」でした。
『竹田の子守唄 名曲に隠された真実』は、これまでほとんど語られることのなかった「竹田の子守唄」の歴史を、その故郷から説き起こし、日本で独特の発展を遂げた「子守唄」(正確には、守り子唄)とはいかなるものであったかを伝えようとしています。またこの歌が現在、部落解放のカナメとして地元(京都)でうたい継がれていることにもページを割きました。
 ここに転載した楽譜からは、そんな時代の流れの中で刻々と変貌していった歌の姿を見る(聴く)ことができるはずです。

「竹田の子守唄(元唄)」:地元の古老の歌声を譜面にしたもの。現時点では最も古い形の歌です(部落解放同盟京都府連合会改進支部による採譜)。もちろん、この元唄にしても、伝承者各人によって歌詞の一部、メロディ・ラインが異なり、ここに記載されたのは、それを整理したもの。歌詞の順序も、特別に決められてはいません。
 なお、各楽譜の歌詞の全容については、単行本の中の「楽譜と歌詞」のページ(161ページ)を参照ください。
楽譜 歌詞 A4縦 1頁
「竹田こいこい節」:同じく地元の歌。元唄よりは世代の若い女性たちの歌だと言われています(部落解放同盟京都府連合会改進支部による採譜)。
楽譜 歌詞 A4縦 1頁
「子守歌 京都市竹田部落の民謠」:解放新聞(1965年4月15日付)から。作曲家、尾上和彦氏が、地元のおばあさんの歌を譜面化した最初期のものです。のちの赤い鳥らの「竹田の子守唄」の出発点。編曲にある「大宗知人」という名前は誤植で、同氏の当時のペンネイムである「多泉和人」が正しい。
楽譜 歌詞 A4縦 1頁
「竹田の子守唄 (1)」:橋本正樹著『竹田の子守唄』から。尾上(多泉)氏による譜面。60年代の半ば、この楽譜を使い、合唱団らがうたったことで「竹田の子守唄」は京都で広まっていきました。橋本氏の本には、微妙に異なる楽譜がもう1点記載されています。
楽譜 歌詞 A4縦 1頁
「竹田の子守唄 (2)」:同じく橋本正樹著『竹田の子守唄』から。フォーク・シンガーの大塚孝彦氏がギター伴奏に乗せやすいように尾上氏の楽譜に手を加えたものです。大塚氏らの歌声に感激した後藤悦治郎氏(元・赤い鳥)が、この歌を自分たちのレパートリーとし、のちに大ヒットにつなげることになります。
楽譜 歌詞 A4縦 1頁
【関連楽譜検索】
子守唄-楽譜





スコアグラファー・ライト
子守唄の検索
「竹田の子守唄」の楽譜
子守歌 ---- 作詞者未詳/シューベルト
子守歌 ---- ジムロック/ブラームス
守さ子守さ ---- 愛知県民謡/編曲 藤井清水
五木の子守唄 ---- 熊本県民謡
子守唄 ---- 若山牧水/弘田龍太郎
子守歌 ---- ゴッター/フリース
江戸の子守唄 ---- わらべうた
こもりうた ---- 北原白秋/本居長世
I Will Sing a Lullaby
美し夢 ---- 近藤朔風/シューベルト
Sweet and Low
表紙へ戻る