表紙へ戻る  
 はじめてご利用の方へ 
  
 d-score.comに関連する商品を
 ダウンロード販売するサイトです。
 
 楽譜表示ソフトScore Grapher Alive 
       価格 1,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Lite
       価格 4,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Pro
       価格 23,800円(税込)
  
 お気に入りのページを最大50件まで 
 記憶できる便利な機能です。
  
 歌詞を入力すると自動で作曲 
 
    スコアグラファー・コンポ
 
  ウェブアプリケーション(無料)
 
ロマン派
ショパン
 19世紀におけるヨーロッパ音楽包括する重要な言葉、時代区分。古典期の次に位置する。
「ロマン romantic music」は、同時代にヨーロッパを覆った新しい文芸の流れと密接な関係を保ちながら発展し、ドラクロワやセザンヌらの画家たち、ニーチェらの哲学者、ゲーテやゾラなどの文学者と時代の風を共有した音楽だった。
 ロマン派の音楽家たちは、人間らしさを追求し、市民社会という理念に裏づけられた自由な感覚、個性を重要視した。また19世紀の後半ともなると、ロシアや北欧、スペインなどの民族主義・民族的特質に根ざした作品が次々と生み出され、音楽家の視野と意識が各段に広がった時代でもあった。
 ロマン派の最初の一作としてはウェーバーのオペラ『魔弾の射手』(1820年)が挙げられる。その後、シューベルト、メンデスルゾーン、シューマン、ブラームスらが名作を生み出していった(初期ロマン派)。
 音楽的な作風としては、組曲や1楽章形式の曲が、交響曲よりも好まれる傾向にあり、ショパンもピアノの小品を量産している。
「新ロマン派」と呼ばれるベルリオーズやリスト、そしてワーグナーらは「標題音楽」を、リストは標題(プログラム)を作品のイメージの中心とした新しい「交響詩」という形式を生み出した。
 ワーグナーはまた、オペラの発展系ともいえる「楽劇」を作り上げ、彼のこういった活動は後の作家たちに圧倒的な影響を及ぼすことになった。その代表例がブルックナー、マーラーらドイツにおける「後期ロマン派」や、チャイコフスキーやムソルグスキーといったロシアの作家たちの活動だった。
 またロシア/スラブ人の間で高まった民族意識は上記に代表される自国の音楽家だけでなく、北欧のシベリウス、ボヘミアのドボルジャークらをも鼓舞し、20世紀につながる各民族、各地域の文化土壌に根ざした音楽を生み出すことになった。
【ロマン派-楽譜-年表】



ロマン派の楽譜
ナポリの踊り歌 ---- チャイコフスキー
エチュード第16番イ短調 - ショパン Op.25-4
マズルカ第7番ヘ短調 - ショパン Op.7-3
エチュード第4番ハ短調 - ショパン Op.10-4
魔王 ---- ゲーテ/シューベルト
冬の朝 ---- チャイコフスキー
朝の祈り ---- チャイコフスキー
マズルカ第5番変ロ長調 - ショパン Op.7-1
プレリュード第24番ニ短調 - ショパン Op.28-24
プレリュード第7番イ長調 - ショパン Op.28-7
蝶々のエチュード - ショパン Op.25-9
『白鳥の歌』 海辺にて - ハイネ/シューベルト
『白鳥の歌』 都会 ---- ハイネ/シューベルト
ママ ---- チャイコフスキー
『白鳥の歌』セレナーデ レルシュタープ/シューベルト
『白鳥の歌』 影法師 - ハイネ/シューベルト
ノクターン第5番嬰ヘ長調 - ショパン Op.15-2
幻想即興曲 - ショパン Op.66
エチュード第17番ホ短調 - ショパン Op.25-5
雨だれの前奏曲 - ショパン Op.28-15
エオリアのハープ - ショパン Op.25-1
小さな騎士 ---- チャイコフスキー
別れの曲 - ショパン Op.10-3
兵隊の行進曲 ---- チャイコフスキー
マズルカ第43番ト短調 - ショパン Op.67-2
ポルカ ---- チャイコフスキー
ワルツ第7番嬰ハ短調 - ショパン Op.64-2
ノクターン第2番変ホ長調 - ショパン Op.9-2
小犬のワルツ - ショパン Op.64-1
イタリアの歌 ---- チャイコフスキー
病気のお人形 ---- チャイコフスキー
フランスの古い歌 ---- チャイコフスキー
プレリュード第11番ロ長調 - ショパン Op.28-11
ノクターン第3番ロ長調 - ショパン Op.9-3
ワルツ第15番 変イ長調 - ブラームス Op.39-15
ノクターン第4番ヘ長調 - ショパン Op.15-1
ノクターン第6番ト短調 - ショパン Op.15-3
ワルツ第16番 嬰ハ短調 - ブラームス Op.39-16
ワルツ第1番 ロ長調 - ブラームス Op.39-1
ワルツ第2番 ホ長調 - ブラームス Op.39-2
プレリュード第8番嬰ヘ短調 - ショパン Op.28-8
ワルツ第4番 ホ短調 - ブラームス Op.39-4
ワルツ第3番 嬰ト短調 - ブラームス Op.39-3
ノクターン第7番嬰ハ短調 - ショパン Op.27-1
ワルツ第5番 ホ長調 - ブラームス Op.39-5
ワルツ第6番 嬰ハ長調 - ブラームス Op.39-6
プレリュード第10番嬰ハ短調 - ショパン Op.28-10
ワルツ第7番 嬰ハ短調 - ブラームス Op.39-7
ワルツ第8番 変ロ長調 - ブラームス Op.39-8
ワルツ第9番 ニ短調 - ブラームス Op.39-9
表紙へ戻る