敦盛と忠度(青葉の笛) - 大和田建樹/田村虎蔵
明治39年(1906年)7月版
『
尋常小学唱歌 第四学年 上
』
敦盛と忠度
(青葉の笛)
作詞
大和田建樹
作曲
田村 虎蔵
青葉の笛
大和田建樹
一、
一
(
いち
)
の
谷
(
たに
)
の
軍
(
いくさ
)
破
(
やぶ
)
れ
討
(
う
)
たれし
平家
(
へいけ
)
の
公達
(
きんだち
)
あわれ
暁
(
あかつき
)
寒
(
さむ
)
き
須磨
(
すま
)
の
嵐
(
あらし
)
に
聞
(
きこ
)
えしはこれか
青葉
(
あおば
)
の
笛
(
ふえ
)
二、
更
(
ふ
)
くる
夜半
(
よわ
)
に
門
(
かど
)
を
敲
(
たた
)
き
わが
師
(
し
)
に
託
(
たく
)
せし
言
(
こと
)
の
葉
(
は
)
あわれ
今
(
いま
)
わの
際
(
きわ
)
まで
持
(
も
)
ちし
箙
(
えびら
)
に
残
(
のこ
)
れるは「
花
(
はな
)
や
今宵
(
こよい
)
」の
歌
(
うた
)
ot04120202.mdf
楽譜 歌詞 A4縦 1頁
著作権の切れた作品
d-scoreの楽譜は、Score Grapher Aliveで表示・演奏・印刷できます
d-scoreの楽譜は、Score Grapher Proで楽譜作成しています
【関連楽譜検索】
〈唱歌-楽譜〉
出版楽譜-『全音歌謡曲大全集1(明治17年−昭和22年)』
スコアグラファー・プロ
楽譜作成ソフトScore Grapher Pro Version 6
ダウンロード販売 23,800円(税込)
田村虎蔵
田村虎蔵
たむら・とらぞう
明治6年5月24日〜昭和18年11月7日
大和田建樹/田村虎蔵の楽譜
敦盛と忠度(青葉の笛) - 大和田建樹/田村虎蔵
唱歌の検索
故郷 ---- 高野辰之/岡野貞一
かたつむり ---- 文部省唱歌
星の界 ---- 杉谷代水/コンヴァース
花咲爺 ---- 石原和三郎/田村虎蔵
冬景色 ---- 文部省唱歌
ちょうちょう ‐ 野村秋足/ドイツ民謡
案山子 ---- 文部省唱歌
浦島太郎 ---- 文部省唱歌
四季の雨 ---- 文部省唱歌
水あそび .... 東くめ/瀧廉太郎
紅葉 ---- 高野辰之/岡野貞一
小馬 ---- 文部省唱歌
鳩 ---- 文部省唱歌
蛍の光 ‐ 稲垣千頴/スコットランド民謡
早春賦 ---- 吉丸一昌/中田章
ふじの山 ---- 巌谷小波/文部省唱歌
桃太郎 ---- 文部省唱歌/岡野貞一
牧場の朝 ---- 杉村楚人冠/船橋栄吉
冬の夜 ---- 文部省唱歌
大黒様 ---- 石原和三郎/田村虎蔵
荒城の月 ---- 土井晩翠/瀧廉太郎
むすんでひらいて ‐ 文部省唱歌/ルソー
菩提樹 ---- 近藤朔風/シューベルト
虹 ---- 文部省唱歌
こいのぼり ---- 近藤宮子/無名著作物
たなばたさま .... 権藤はなよ 林柳波/下総皖一
隅田川
雪 ---- 文部省唱歌
故郷を離るる歌 ---- 吉丸一昌/ドイツ民謡
月 ---- 文部省唱歌
『中学唱歌』 東京音楽学校
茶摘 ---- 文部省唱歌
虫のこえ ---- 文部省唱歌
日の丸の旗 ---- 高野辰之/岡野貞一
野なかの薔薇 ---- 近藤朔風/ウェルナー
時計の歌 ---- 文部省唱歌
花 .... 武島羽衣/瀧廉太郎
牛若丸 ---- 文部省唱歌
春の小川 ---- 高野辰之/岡野貞一
いなかの四季 ---- 堀沢周安/文部省唱歌
表紙へ戻る
Copyright(C) Rimshot Co., Ltd. All rights reserved.