春が来た ---- 高野辰之/岡野貞一
明治43年(1910年)7月
『
尋常小学読本唱歌
』
春が来た
作詞
高野辰之
作曲
岡野貞一
「
春の小川
」「
故郷(ふるさと)
」「
紅葉
」などの唱歌を作った高野-岡野コンビによる作品。1910(明治43)年、『尋常小学読本唱歌』に発表。
昭和16年(1941年)3月『
うたのほん 下
』
春が來た
高野辰之
一、
春
(
はる
)
が
來
(
き
)
た、
春
(
はる
)
が
來
(
き
)
た、
どこに
來
(
き
)
た。
山
(
やま
)
に
來
(
き
)
た、
里
(
さと
)
に
來
(
き
)
た、
野
(
の
)
にも
來
(
き
)
た。
二、
花
(
はな
)
が
咲
(
さ
)
く、
花
(
はな
)
が
咲
(
さ
)
く、
どこに
咲
(
さ
)
く。
山
(
やま
)
に
咲
(
さ
)
く、
里
(
さと
)
に
咲
(
さ
)
く、
野
(
の
)
にも
咲
(
さ
)
く。
三、
鳥
(
とり
)
が
鳴
(
な
)
く、
鳥
(
とり
)
が
鳴
(
な
)
く、
どこで
鳴
(
な
)
く。
山
(
やま
)
で
鳴
(
な
)
く、
里
(
さと
)
で
鳴
(
な
)
く、
野
(
の
)
でも
鳴
(
な
)
く。
to02020203.mdf
楽譜 歌詞 伴奏 A4縦 1頁
著作権の切れた作品
d-scoreの楽譜は、Score Grapher Aliveで表示・演奏・印刷できます
d-scoreの楽譜は、Score Grapher Proで楽譜作成しています
【関連楽譜検索】
季節(春)-楽譜
〈唱歌-楽譜〉
明治43年発行『尋常小学読本唱歌』
明治45年発行『尋常小学唱歌 第三学年用』
昭和7年発行『新訂尋常小学唱歌−第三学年用』
昭和16年発行『うたのほん(下)』
スコアグラファー・アライブ
楽譜表示ソフトScore Grapher Alive Version 6
ダウンロード販売 1,980円(税込)
高野辰之
高野辰之
たかの・たつゆき
明治9年4月13日〜昭和22年1月25日
岡野貞一
岡野貞一
おかの・ていいち
明治11年2月16日〜昭和16年12月29日
高野辰之/岡野貞一の楽譜
故郷 ---- 高野辰之/岡野貞一
紅葉 ---- 高野辰之/岡野貞一
日の丸の旗 ---- 高野辰之/岡野貞一
春の小川 ---- 高野辰之/岡野貞一
春が来た ---- 高野辰之/岡野貞一
おぼろ月夜 ---- 高野辰之/岡野貞一
季節(春)の検索
ちょうちょう ‐ 野村秋足/ドイツ民謡
早春賦 ---- 吉丸一昌/中田章
からたちの花 .... 北原白秋/山田耕筰
こいのぼり ---- 近藤宮子/無名著作物
うれしいひなまつり .... サトウハチロー/河村光陽
春の小川 ---- 高野辰之/岡野貞一
茶摘 ---- 文部省唱歌
春よ来い ---- 相馬御風/弘田龍太郎
花 .... 武島羽衣/瀧廉太郎
どこかで春が ---- 百田宗治/草川信
ひなまつり .... 水谷まさる/小松清
雲雀の水汲み .... 野口雨情/小松耕輔
春がゆく ---- 相馬御風/弘田龍太郎
背くらべ ---- 海野厚/中山晋平
春が来た ---- 高野辰之/岡野貞一
春の日 .... 西條八十/成田為三
雛祭 ---- 文部省唱歌
舞へや歌へや ---- 文部省唱歌
さくら さくら ---- 日本古謡
梅の小枝 ---- 野口雨情/中山晋平
唱歌の検索
故郷 ---- 高野辰之/岡野貞一
かたつむり ---- 文部省唱歌
星の界 ---- 杉谷代水/コンヴァース
花咲爺 ---- 石原和三郎/田村虎蔵
冬景色 ---- 文部省唱歌
ちょうちょう ‐ 野村秋足/ドイツ民謡
案山子 ---- 文部省唱歌
浦島太郎 ---- 文部省唱歌
四季の雨 ---- 文部省唱歌
水あそび .... 東くめ/瀧廉太郎
表紙へ戻る
Copyright(C) Rimshot Co., Ltd. All rights reserved.