表紙へ戻る  
 はじめてご利用の方へ 
  
 d-score.comに関連する商品を
 ダウンロード販売するサイトです。
 
 楽譜表示ソフトScore Grapher Alive 
       価格 1,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Lite
       価格 4,980円(税込)
 楽譜作成ソフトScore Grapher Pro
       価格 23,800円(税込)
  
 お気に入りのページを最大50件まで 
 記憶できる便利な機能です。
  
 歌詞を入力すると自動で作曲 
 
    スコアグラファー・コンポ
 
  ウェブアプリケーション(無料)
 
蛍の光 ‐ 稲垣千頴/スコットランド民謡
 
Auld Lang Syne
(蛍の光)
Robert Burns
(1759年〜1796年)



 最も有名な唱歌の一つ、「蛍の光」の原曲。
「オールド・ラング・サイン」(old long since=昔むかし)は、地元のスコットランドでも広く親しまれ、さまざまな集まりにみんなが輪になって歌う。2番になると、少しテンポが上がるのも特色で、懐かしい仲間との再会を祝して杯を酌み交わそうと歌われる。
 詞を書いたのはロバート・バーンズという高名な詩人。彼がスコットランドの古謡を元にして1788年に発表した。バーンズの詞には、かつて別のメロディで歌われていたが、最終的にジョージ・タムソンが発表したこのメロディに落ち着いた。同じメロディを元にした讃美歌に「目覚めよ我が霊」(370番)があり、こちらの歌詞はフィリップ・ドッドリッジが1755年に発表したものである。
 日本に紹介されたこの歌は、稲垣千頴(いながき・ちかい)によって、原詞とはまったく異なる歌詞が付けられ、これが「蛍の光」となり(元々は「蛍」)、卒業式などの別れの場や、新しい門出にふさわしい名曲として歌い継がれてきた。
 いっぽう日本の軍国主義時代、「蛍の光」あるいは「オールド・ラング・サイン」のメロディは日本を経由して朝鮮半島や台湾、中国本土にも紹介され、日本とはまた別の浸透をしたことが知られている。たとえば日本の侵略に対して独立を目指した朝鮮半島の抵抗運動においては、このメロディにあわせて「わが大韓万歳!」と歌われた(1896年)。愛国歌として知られるこの詞は、同時に賛美歌14番としても知られている。また、1948年までは韓国国歌であった。
 韓国の映画では、日本の政治家などが殺される場面になると、よくこのメロディが象徴的に流され、日韓の過去を象徴するものとして使われている。
 
Auld Lang Syne
Robert Burns
 Should auld aequaintance be forgot,
 And never brought to mind?
 Should auld acquaintance be forgot
 And days of lang syne,
 For auld lang syne, my dear,
 For auld lang syne,
 We'll tak'a cup o' kindness yet,
 For auld lang syne.
bs02111101.mdf
楽譜 歌詞 A4縦 1頁
著作権の切れた作品



明治14年(1881年)11月24日 『 小学唱歌集 初編
is04110101.mdf
楽譜 歌詞 A4横 1頁
著作権の切れた作品



 
蛍の光
作詞 稲垣千頴
一、
  ほたるのひかり、まどのゆき。
  ふみよむつき、かさねつつ。
  いつしかとしも、すぎのとを、
  あけてぞ けさは わかれゆく。
二、
  とまるもゆくも、かぎりとて、
  かたみにおもう、ちよろずの、
  こころのはしを、ひとことに、
  さきくとばかり、うたうなり。
三、
  つくしのきわみ、みちのおく、
  うみやま とおく、へだつとも、
  そのまごころは、へだてなく、
  ひとつにつくせ、くにのため。
四、
  千島ちしまのおくも、おきなわも、
  やしまのうちの、まもりなり。
  いたらんくにに、いさを しく。
  つとめよ わがせ、つつがなく。



スコアグラファー・ライト
伊沢修二
いざわ・しゅうじ
嘉永4年6月29日〜大正6年5月3日
小学唱歌集 初編 【検索結果】
うつくしき ---- 稲垣千頴/スコットランド民謡
君が代
かをれ
富士山 --- 作詞者未詳/作曲 ハイドン
隅田川
閨の板戸
雨露
薫りにしらるゝ
おぼろ
わが日の本
五常の歌
思いいずれば -- 稲垣千頴/スコットランド民謡
春のやよい ---- 慈鎮和尚/作曲者未詳
ちょうちょう ‐ 野村秋足/ドイツ民謡
むすんでひらいて ‐ 文部省唱歌/ルソー
ねむれよ子
若紫
玉の宮居
あがれ
松の木蔭
大和撫子
春風
花さく春
桜紅葉
野辺に
春山
春は花見
和歌の浦
五倫の歌
いはへ
千代に
蛍の光 ‐ 稲垣千頴/スコットランド民謡
卒業式の検索
卒業 GRADUATION .... 秋元康/林哲司
卒業 .... 松本隆/筒美京平
卒業生を送る歌 ---- 文部省唱歌
『「旅立ちの日に」の奇蹟』 卒業式ソング取材班
故郷 ---- 高野辰之/岡野貞一
卒業の歌 ---- 文部省唱歌
仰げば尊し ---- 文部省唱歌
蛍の光 ‐ 稲垣千頴/スコットランド民謡
絶対弾きたい! 最新「卒業・入学」の歌ベスト30
賛美歌の検索
Silent Night ‐ モーア/グルーバー
Joy to the World ‐ ワッツ/ヘンデル
星の界 ---- 杉谷代水/コンヴァース
むすんでひらいて ‐ 文部省唱歌/ルソー
蛍の光 ‐ 稲垣千頴/スコットランド民謡
真白き富士の根 ---- 三角錫子/インガルス
唱歌の検索
かたつむり ---- 文部省唱歌
浦島太郎 ---- 文部省唱歌
敦盛と忠度(青葉の笛) - 大和田建樹/田村虎蔵
『うたのほん 下』文部省
日の丸の旗の歌 ---- 八波則吉/弘田龍太郎
ふじの山 ---- 巌谷小波/文部省唱歌
春風 ---- 加藤義清/フォスター
桜井の訣別 ---- 落合直文/奥山朝恭
荒城の月 ---- 土井晩翠/瀧廉太郎
花さく春 ---- 作詞作曲 伊沢修二
故郷の空 ---- 大和田建樹/スコットランド民謡
朝顔 ---- 文部省唱歌
青葉 ---- 文部省唱歌
かをれ
わかば .... 松永みやお/平岡均之
箱根八里 ---- 鳥居忱/瀧廉太郎
兎と亀 ---- 石原和三郎/納所弁次郎
野なかの薔薇 ---- 近藤朔風/ウェルナー
おおさむこさむ ---- 石原和三郎/田村虎蔵
菅公 ---- 文部省唱歌
さるかに ---- 石原和三郎/納所弁次郎
夜半の曲 ---- 大和田建樹/奥好義
浴鴎 ---- 旗野十一郎/渡辺森蔵
君が代 ---- 古今和歌集/林広守
蚕 ---- 文部省唱歌
君が代
富士山 --- 作詞者未詳/作曲 ハイドン
花咲爺 ---- 石原和三郎/田村虎蔵
ぎっこんばったん ---- エホンショウカ
うつくしき ---- 稲垣千頴/スコットランド民謡
大黒様 ---- 石原和三郎/田村虎蔵
秋 .... 文部省唱歌
三才女 ---- 芳賀矢一/岡野貞一
月 ---- 文部省唱歌
さくら さくら ---- 日本古謡
トロイカ ---- 野口雨情/藤井清水
『明治唱歌 第五集』 中央堂
庭の千草 ---- 里見義/アイルランド民謡
おぼろ月夜 ---- 高野辰之/岡野貞一
赤とんぼ .... 文部省唱歌
鎌倉 ---- 芳賀矢一/文部省唱歌
冬景色 ---- 文部省唱歌
農夫の吟 ---- 大和田建樹/奥好義
蝉 ---- 文部省唱歌
『中学唱歌』 東京音楽学校
野菊 .... 石森延男/下総皖一
鵯越 ---- 文部省唱歌
我は海の子 ---- 宮原晃一郎/文部省唱歌
蛙と蜘蛛 ---- 文部省唱歌
虫のこえ ---- 文部省唱歌
埴生の宿 ---- 里見義/ビショップ
ウォーターロー ---- 土井晩翠/山田源一郎
戰友 .... 文部省唱歌
日本海海戰 .... 芦田恵之助/田村虎蔵
三勇士 .... 文部省唱歌
水師營の會見 .... 佐佐木信綱/岡野貞一
忠靈塔 .... 文部省唱歌
大八洲 .... 文部省唱歌
入營 .... 文部省唱歌
青い空 .... 文部省唱歌
春の海 .... 文部省唱歌
醍醐の花見 ---- 池辺義象/田村虎蔵
千早城 .... 文部省唱歌
オ正月 .... 文部省唱歌
カラス .... 文部省唱歌
朝の歌 .... 文部省唱歌
長い道 .... 文部省唱歌
國引き .... 文部省唱歌
さんぽ .... 勝承夫/多梅稚
雨ふり .... 文部省唱歌
表紙へ戻る