|  | 
| 
| 民謡集『極楽とんぼ』「船頭小唄」 野口雨情 
大正13年(1924年)1月発行 民謡集『極楽とんぼ』より船頭小唄 
   一 
おれは河原の 
    枯れすすき 
同じお前も 
    枯れすすき
  
どうせ二人は 
    この世では 
花の咲かない 
    枯れすすき
  
   二 
死ぬも生きるも 
    ねーお前 
水の流れに 
    何に変ろ
  
おれもお前も
    利根川 の 
船の船頭で 
    暮らさうよ
  
   三 
枯れた真菰 に 
    照らしてる
潮来 出島の 
    お月さん
  
わたしやこれから 
    利根川の 
船の船頭で 
    暮らすのよ
  
   四 
なぜに冷たい 
    吹く風が 
枯れたすすきの 
    二人ゆゑ
  
熱い涙の 
    出たときは
汲 んでお呉れよ 
    お月さん
  
   五 
どうせ二人は 
    この世では 
花の咲かない 
    枯れすすき
  
水を枕に 
    利根川の 
船の船頭で 
    暮らさうよ 
 
 
 |  |  | 
| 
| 歌詞を入力すると自動で作曲(伴奏付) |  
| 
Score Grapher Compo ウェブアプリケーション(無料) |  |  
| 民謡集『極楽とんぼ』 野口雨情著 |  
| 
民謡集『極楽とんぼ』 大正13年(1924年)1月発行
 |  | 野口雨情の書籍 |  
|  |  |